![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もひどい時そうでしたよ。
まだ小さい子供に手が出てました。何度も。
誰にも相談できず体調も悪くなりました。
もしここに書いてあるまま相談できる方がいたら、お話ししてみてください。
人間誰でもいっぱいいっぱいなるし
育児の正解なんて誰も知りません。
あまりご自身を責めないでください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは2歳半の娘がいるのですが、もううるさくてうるさくて参ってます😔
お風呂に入るまで長いし、入ったらまたそれもなかなか出ようとしないで上がらない!ってキーキー泣き叫んで外にも叫び声聞こえるので辛いです😔
来月から保育園なのでやっと離れられるって思ってしまってます。
-
はじめてのママリ🔰
私も2歳ちょっと前から二歳半すぎまでのイヤイヤ期に最初に病みました😥
キーキーギャーギャーイヤイヤどれも全力で泣き叫び逃げ回られ辛かったの思い出します。
やっと離れられる、すごくわかります。
同じ気持ちの方がいるだけで少しホットします。
ありがとうございます😭- 3月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が2-3歳の頃は、私も叱る時は叫んでました。
夫がたまたまいる時は、イヤホンやヘッドホンして遮断していたそうです💦
隣近所には虐待と思われていたと思います。
マンションですが、管理人さんからやんわり言われた事もありました。
息子に手は上げられないと思って、壁を殴ったら穴が開きましたし、ドアやふすまを思い切り開閉していたので歪んでます。
暗い部屋に閉じ込めた事もあります。
これは立派な虐待です。
幼稚園へ通うようになってお互いに余裕が出来ましたが、それまでは毎日が戦争でした。
ママリで愚痴をたくさん吐き出してください。
同じ気持ちの人や、話を聞いてくれる人はたくさんいます。
私は再登録ですが、当時は随分励まされました。
どこか頼れるところがあったら、遠慮なく頼ってください。
人間は生きてるだけで他人に迷惑掛けてるのだから、自分が限界でパンクするくらいならちゃんと迷惑かけなさいと亡くなった祖母に言われました。
-
はじめてのママリ🔰
一回目優しく、二回目注意、三回目は叱り、四回目は怒るって言ってあって、なんとかそれでやってるんですが最近は四回でも聞かず私がキレてしまいます。
幼稚園、来月からなのでそこからうまくやれるといいのですが、、
おばあさまの言葉、身に染みます。人になかなか甘えられないたよれない性格で困っていましたが、確かにパンクしてどうせ迷惑かけるならはじめから頼ってみてもいいのかなと思えました。ありがとうございます😢- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大変な思いされたんですね😭
私も常にストレスであちこち体調悪く、夜も眠れずです。。
正解は誰も知らない、確かにそうですよね。
優しい言葉が染みます。
ありがとうございます😢