
コメント

はじめてのママリ🔰
ストロータイプ使ってます^ ^
同じ理由で、車で私が運転中に飲み物欲しがるので、ストロータイプじゃないとこぼした時に対応できないので😅

ママリ
2歳8ヶ月になる次男がいます。
最近は飲み物を持って行かないですが…コップタイプか直飲みタイプですを
車内で、車が動いてる間は飲んじゃダメと言っています。(7歳と5歳の姉兄にも同じように伝えています)
-
しりママ
そうなんですね💦
最初からそうしてれば良かったんですが飲めることが分かってしまっているので泣き叫んでしまって😭- 3月21日

ダッフィー
ストロータイプです☺️
ストローの方が子供も喉乾いた時に勢いよく飲めるし☺️
家でご飯食べる時だけコップです😊
-
しりママ
そうですよね!
私もそうしようと思います!
ありがとうございます✨- 3月22日
はじめてのママリ🔰
100均に売ってるペットボトルストローキャップだったらもし噛まれてもストロー交換できるし、口先部分が硬いプラスチックのストローの水筒とかどうですかね^ ^
しりママ
そうですよね😣
アレって横置き?だとこぼれてきたりしませんか?💦
あとはこれから暑くなるのでペットボトルだとすぐ温くなってしまうかな?と😣
はじめてのママリ🔰
確かにペットボトルだと夏は大変ですよね💦
KINTOのプレイタンブラーボトルで飲み口がプラスチック製のものありましたね😅もっと安ければ、、、これなんか理想ですよね
しりママ
そうですよね😣
理想ですね😭
高くて買う気になれませんww