※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん
その他の疑問

ウォーターサーバーの、エブリフレシャスをお使いの方いますか?✨使い勝…

ウォーターサーバーの、エブリフレシャスをお使いの方いますか?✨
使い勝手や、お水の味はどうでしょうか?
とても迷っているので、是非感想お聞かせください🙇‍♀️

コメント

さくら

卓上のやつを使ってます!!
以前、プレミアムウォーターを使っていたのですが、水を飲む量が半端ない我が家にはお金がかかりすぎる、と思い、エブリフレシャスに変えました!お水の味は、旦那も私もいまいちわかりません😂
使い勝手も、プレミアムウォーターに比べると水の出具合が弱い気がして、うちは水出しでお茶を作るので、ちょっとイライラします笑
普通にコップ一杯の水を飲む分には全く気になりません😙🙌
あと、水がなくなると入れなきゃいけないので、毎月変わらない値段なのはいいですが、災害で水止まったら使えないよね…と契約後に思いました💦
ですが、基本的に私も旦那も水しか飲まないので、経済的には良くなったかな!とおもいます😊

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    コメントありがとうございます💓
    お水の出るスピード気になってました!!
    冷水と温水でスピードも違かったりするのでしょうか?

    • 3月20日
  • さくら

    さくら

    冷水と温水の出るスピードは変わらないとおもいます😀😀
    お湯の温度がなんとなくプレミアムウォーターより低い気がしますが、そんな不便に感じたことはないです👌

    • 3月21日
まめこ

卓上のものを使っています。ペットボトルゴミが嫌なのと、ストックの置き場所がスペースとるのと、やはり水結構使うので、月5.6千円かかってたので、経済的になるならとエブリフレシャスに変えました。
ミネラルウォーターではなくて浄水機ですが、味のちがいはあまり変わらないです😅長女が水道水嫌いみたいですが、問題なく飲んではいます。
ただ、うちは結構消費がいいので、結構頻繁に水入れてます😅
浄水機なら水道につけるものでもいいかなと思ったのですが、お湯が出るのがやはりメリットかなと思います!

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    コメントありがとうございます💓
    我が家もきっとかなりの消費量になるかと思うのですが、1日3.3L以上は別カートリッジが必要とのことですが、実際のところどうなのでしょうか?
    別カートリッジ購入してますか?

    • 3月20日
  • まめこ

    まめこ

    まだ使用して2ヶ月くらいですが、別には購入してないです!たぶん、予定通りの交換で行くと思います😂でも以前は水代気にして料理にはあまり使えなかったですが、今は料理にもわりかし使えるようになったのでよかっです!
    節水は気にしてますけど、水道代がまだ評価できてないのでどんな感じか分からないですが...

    • 3月20日