※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
お金・保険

管理入院している場合、部屋代は限度額認定証は使えないですよね?そもそも医療費にのみ使用されますよね?

管理入院している場合、部屋代は限度額認定証は使えないですよね?そもそも医療費にのみ使用されますよね?

コメント

りる

医療費のみですね💦

あとは個人で医療保険に加入されていれば入院1日○円みたいなプランの場合は退院後保険会社に請求できるくらいです

はじめてのママリ🔰

個室だったら料金かかりますよ。医療費のみに使えますが、
保険外のものは
実費で加算されます。

ママリ

管理入院であれば病名がついてるはずですからその入院は保険適用されてるはずです。
限度額認定証は保険適用された医療費が対象ですから、出した方がいいですよ!

主さんの言う部屋代というのが入院費のことではなくて個室代金のことを表しているなら、それは対象ではないので個室に入っていた日数分支払わなければいけません。

のん

個室代は使えないですが、管理入院はMFICUとかですか❔
病院側が個室用意ならそもそも差額ベッド代の請求はありませんよ☺️✋
切迫などで入院して自分で希望したなら差額ベッド代ありで、限度額も使えません。
医療費の保険適用部分のみ限度額は使えます🍀😌