※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お金・保険

定年時の貯金額と税金について相談中。老後のバランスや信頼できる税理士か悩んでいる。ローンは65~75まで。適切な貯金額は?

旦那さん、もしくはご自身が小規模共済やってる方にお聞きしたいです!

定年を迎えた時に いくら貯まるように掛けていますか?🙇‍♀️

うちは元々70で3000万の予定でしたが 昨日ふと税理士さんに聞くと それだと老後、税金が16万ぐらいかかると言われてしまいました。
そして定年したときに1000万ぐらいだと丁度いいのかな~、今税金を払うか老後払うかのバランスが難しいところなんですよね。など言われまして。。。
でもあまり信用できないというか たまにええ??となるような税理士さんなので (仕事のミスはありませんが。)みなさんにもお聞きしたいと思って質問しました。

家のローンは確か65か70 もしかしたら75までだった気がします。。。

いくら貯まるようにしたら良いのか いいんですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私が小規模共済やってて満額月7万でやってます〜!60歳で2500万くらいの予定でした☺️
税金かかるんですね?ちゃんと聞いてなかったです。笑
もう所得下げるのに必死で🤣
今度うちの税理士にも聞いてみますー!笑笑

  • ちょこ

    ちょこ

    回答ありがとうございます😊

    なんか税理士いわく そう言われましたけど。。。 イマイチ信用できないです😅

    そちらの税理士さんに聞いて もしお時間あれば再度お返事いただくことは可能でしょうか??💦
    もちろんお忙しければ大丈夫です!!

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんです☺️💓💓ちょっと聞いてみますね😍

    • 3月18日
  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😭✨
    助かります。
    よろしくお願いします!!

    • 3月18日