コメント
ママリ
今年度新規で特児を申請しましたよ🙋♀️
ママリ
今年度新規で特児を申請しましたよ🙋♀️
「大分県」に関する質問
大分県 できれば大分市内でちいかわの絵がプリントされたクッキーやアイシングクッキーが売っているお店知りませんか? 下の子の誕生日でケーキを注文する予定でしたが、どうしても上の子が作りたいと言っていて💦下の子…
大分県大分市 保活を始めたいのですがどこから始めたらいいか分からなくて市役所に行く予定なのですが、今からでも間に合うんですかね?😭 ちなみに0歳児って入るの難しいですか?🥲
ここ数日で急に寒くなりました😭 子供達の保育園着どうしてますか?🥹 朝は冷えるので薄めのロンTと長ズボンを着せて登園してます!保育園着の着替えは皆さん半袖入れてますか?? それとも長袖入れてますか?? 半袖直すに…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちなみに通知はもうきましたか?
ママリ
昨年8月に申請して、昨年12月に通知が届きましたよ🙋♀️
認定通知書と証書は市役所まで取りに行きました。
↑この書類を市役所まで取りに来てくださいって封書が届きます。
はじめてのママリ🔰さんは何月に申請されたんですか?
はじめてのママリ🔰
私は昨年11月に申請しました。まだなんの連絡もありません💦
認定されてから支給までどのくらいかかりました?
ママリ
申請時(8月)に窓口の人から「3ヶ月程時間がかかる」と言われてその後何の音沙汰もなく、、4ヶ月過ぎた時(12月)に通帳記帳してみたら手当が入金されてて、その後に通知が届きました💦
もしかしたら、はじめてのママリ🔰さんも通知書が届く前に特児が支給されてる可能性があるかもしれないですよ😵
はじめてのママリ🔰
通知書より先に支給だったんですね!
支給月でなくても振り込まれたんですか?
ママリ
そうなんですよ😵
支給月ではない月に支給されてて驚きました💦
認定通知書を取りに行った時に市役所の方から「次回からは支給月に支給となります」と言われました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!支給月に間に合わなかった分が先に支給といった形なんですね?
早く結果が知りたいのですが、遅いですね💦認定されるのか不安な所です💦軽度知的障害と自閉スペクトラムなので微妙なとこですよね😅
ママリ
ですかね😅
認定が降りれば申請した翌月分から支給されるので、認定通知書が届くのを待つばかりですね✨
ちなみに我が家は自閉スペクトラム症+中度知的障害有りです🙋♀️
はじめてのママリ🔰
認定されるのを祈るばかりです!なかなか厳しいらしいですね💦
住んでいるのが田舎なので療育に行くにも車で1時間かかります💦ガソリン代等にあてたりしたいのですが😅
ちなみに療育手帳も申請されました?
ママリ
移動するだけでも大変なのに、
今ガソリン高いですから、手当がないとキツイですよね😅
特児申請と併せて、療育手帳の取得の手続きをしました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちも療育手帳の申請を一緒にしたのですが、診断したばかりの時だったので今度面接なんです。ただ場所見知り、人見知りの激しい息子なので不安でしかたありません😅どんな雰囲気なのでしょうか?
ママリ
お返事が遅くなりました💦
うちの子も小さい頃は場所見知りや人見知りが激しかったのですが、成長するにつれて無くなっていき、療育手帳の診断を受けるための面談も、会場にすっと入って行きました。
会場に着いてからは発達検査を受ける為いきなり母子分離。。うちの子は最初グズってたのですが、検査を受ける部屋にあったおもちゃ道具が目に入ると大人しく部屋に入り検査を受けてました。
その後私も別室へ案内され、子供が産まれてから今までの様子などをヒアリングされました。
子供の検査が終わった後、子供が施設内にあるプレイルームを見つけ、そこでしばらく遊んでいると、検査の担当してくれた心理士さんから発達診断結果を口頭で(現在の精神年齢や発達の程度等を)教えてもらいました。
私は診断書発行を希望したので、後日郵送で届きました。(診断書代はかかりませんが、郵送代は実費になります)
心理士さんもとても優しく子供に接してくれていました😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
母子別室になるんですね!
うちの子もぐずりそうですが、心理士さんが優しいという事でちょっと安心です!
詳しく教えて下さりありがとうございます😊