※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が思い通りにならないと物に当たる行動について相談です。なぜ物に当たるのか、どうやって注意すればいいか悩んでいます。

2歳2ヶ月。思い通りにならないと物に当たります。
例えば好きなおかずを食べてしまっておかわりをねだってきた時、もうもらえないと分かるとテーブルの上のお皿をわざと落としたり、ちゃぶ台返しをしたりします。
YouTubeを観ている時に間違えて広告をタップしてwebに繋がったり、興味のない動画しかお勧め欄に出てこなかったりした時、わざとスマホを投げます。
物に当たった後は必ず人の手を握りにきて落としたものを拾いに行きます。
下の子が産まれて3ヶ月なので構ってほしさもあってわざとやるのでしょうか?
それとも言葉がまだあまり話せないので上手く伝えられないから物に当たるのでしょうか?
何度注意してもやめず、スマホを投げれば取り上げますが次渡した時にはまた怒ると投げます。
どのように注意したら良いのでしょうか。たまに下の子に当たりそうになって危ないのでできることなら早くやめさせたいです。

コメント

いくみ

まだ思うように話せないからかな、と思います。

まずは、お子さんの気持ちに共感の言葉かけをした上で、いまはこういうことだから、のように状況に合わせて伝え、最後に、やっちゃいけないよ、と、伝えることを積み重ねていけば、少しずつやらなくなると思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    本人も怒られることがわかった上でやっているのが目に見えてわかります。
    伝えられない本人ももどかしいですよね😣
    いつもついつい怒ってしまってから共感の言葉掛けをしてしまっていました。
    怒らず落ち着いて、共感することを最優先にします。
    お互いに落ち着いた状態でやっちゃいけないよと説明してみます。
    上手く伝えられない息子のことを考えたら冷静になれそうです。
    ありがとうございます😢

    • 3月12日
  • いくみ

    いくみ

    今度からは、もっと食べたかったって言うんだよ、のように、具体的な言葉を教えることも積み重ねたら良いと思います(*^^*)

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    具体的な言葉掛けもにも気をつけたいと思います😣
    言葉を覚えてもらうためにもたくさん声掛けして早く話せるように頑張ります😢

    • 3月12日
ななみ。❀

月齢的には違いますが、うちも同じです💦

おい、こら‼️と思いますが、怒ると逆効果と聞いたので、あら、消えちゃったのね。でも投げたら痛いよ。スマホさん痛い痛いだって。ごめんねしていい子いい子しようね。って一応口では言ってます😅

あとうちは犬がいるので、触る時などはそーっと。ってゆうのを教えました。
そーっとよ。そーっとね。って言うとそーっと扱うものなんだ。って分かるみたいです。
近づく度にそーっとよ。そーっとよ。って言い続けてます😅

今まで独占できていたママが取られちゃう気がして、こうしたらママがかまってくれる。声かけてくれるってゆう裏返しな行動みたいですけどね💦
3ヶ月の子も居たらママだって忙しいからそんなには構ってあげられないのが現実ですけどね😅💦

  • ママリ

    ママリ

    仲間がいて心強いです😣
    怒ってはいけないと思いつつも一日に何度も続くとつい…

    痛い痛いよと言ったりもするのですがうちの子には効いていないようで😭
    でも積み重ねが大事なので諦めずに痛い痛いよと伝え続けてみます😊

    我が家は犬はいないので妹に触る時にそーとねっと言うようにして優しい扱い方教えてみます!
    普段も妹には優しく触るのでいい子いい子してねという言い方だったのでそーっとだと他の場面でも使えていいですね!

    そうなんですよね😢まだ2歳で甘えたな時に突然妹がきて、突然ママを独り占めすることもできず、ママがすぐ反応するのはいけないことをした時だけ…わざと怒られることするのも無理ない行動をしてしまっています😔
    反省しながら明日からは色々試行錯誤してみます😣

    • 3月12日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    ありますあります😅
    そうは言っても、私も全然怒っちゃいます😅

    でも実際は子供が痛い=嫌なことって理解出来てるかがまだわからないですよね💦
    痛そうな時に「痛いね。痛かったね。」って言って分かるようにしてるつもりなんですけど、つい「大丈夫大丈夫~」って言っちゃうんですよね(笑)
    なかやか難しいです😅

    後、そーっとできたらめっちゃ褒めます💡
    大絶賛して拍手してギューして大喜びしてこれでもかと言わんばかりに褒め称えます!そうすると調子に乗って、繰り返して覚えてくれるので🤣

    どうしたって下の子は手がかかるし、ママは1人だし限界ありますよね💦
    パパの協力が得られる人は、少しだけでもママを独占できる時間を作ったら改善したってゆうのも聞いたことはありますけど…。
    あとは下の子のお世話を手伝ってもらって、上の子に赤ちゃんのミルク持たせてその間に空いた手で絵本読んであげるとか、赤ちゃんいい子いい子できたら、お姉ちゃんもしてもらえるとか。それくらいしか思いつかないですが😅💦

    ちなみにうちはおかずとか欲しがれば追加であげちゃいます(笑)
    好きで際限なく食べるものなら、決まった器に入れて「なくなったら終わりね」って言って渡してます。
    おかわり!ってなる時は、一緒に器をひっくり返したりして「ないねぇ。終わりだね。」って言うと、手でないないのジェスチャーして去っていくようになりました(笑)

    食事中、序盤にごちそうさま。って手を合わせて、ひっくり返そうとしますが、そんな時はYouTubeが見たい。ってゆうことらしいので見せてます😅
    お腹いっぱいになってきたら、遊び出してお皿のもの投げたりするので、さっさと片しますが(笑)
    最近はマナーとかその辺厳しい方も多いですけど、3歳くらいになったらいえば分かるかなって、今は超緩くやってます😁

    お互い適当に頑張りましょう🥰

    • 3月12日
ままり

言葉で伝えてやめさせるのは難しいので、私は投げられないように物を撤去するようにしています。
食事中、思い通りにならず投げようとしたら、皿やスプーンを下げてます。その上で、〇〇したかったね、と気持ちを受け止めたり、代弁したりするように気をつけています。
話せなくてもこちらの話は聞いてるので、簡潔に投げてはダメなことを伝えるようにしています。

上の子は4歳になって普通に話せますが、イライラしたり気持ちがおさまらなかったりするとまだまだ物に当たる時があります。4歳でもそんな様子あるので…2歳はまだまだ根気強く接するしかないのかなぁと日々悩んでます💦
大人でもブチ切れるとモノに当たる人いますので…まだ理性がきちんと機能してない子どもなら尚更仕方ないと思ってます…😅

  • ママリ

    ママリ

    何度か先手を打って投げる前に取り上げたり、しまったりしたことがあります。
    そうすると自分のおでこを床にぶつけるのでしまうのはやめたんです😣
    でも日が経っているので先に物を撤去するの明日試してみます😣
    まずは気持ちを受け止めてそれから代弁してあげる。
    イヤイヤ期の対処法ですよね😭物に当たられるとすっかりそれができていませんでした😢
    明日から冷静に対処できるように意識していきたいと思います。
    簡潔に説明することも大事ですね😣

    確かに大人でも物に当たる人いますもんね💦
    お話のできる4歳の子でも物に当たる時があるなら2歳で話せない子なら逆に物に当たるのも無理ないですね😔
    物に当たることは仕方がないと思い直し、やめさせるのではなく、投げないように少しずつしていけるように頑張ってみます!

    • 3月12日