
こども園で、一号認定の子の方が少ない園に通わせている方いらっしゃいますか?
こども園で、一号認定の子の方が少ない園に通わせている方いらっしゃいますか?
- こっこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

もこ
うちの息子の園はそんな感じですね!
バス利用者はあまりいないし、結構みなさんお仕事されてるママが多いかなーという印象です🤔

まち
4月からいく園ですが、
1号さんはほとんどいません。
市から出てる資料見る限り1/4以下の印象です。
-
こっこ
ありがとうございます!
うちもそうです💦最近保育園からこども園にかわった園なので、年少さんの1号認定は5、6人かもです💦2号の子が多いので、どんな園生活になるのか急に不安になってきました。色々考えて決めたので後悔とかではないのですが💦- 3月11日

真鞠
4月から行く園は、去年保育園からこども園になったばかりなので、1号さん少ないと思います😃
うちは3号で入るのであまり関係ないですが☺️
-
こっこ
ありがとうございます!
そうなんですね!うちが行く園と同じです😁今後仕事もしたいので、そうなるともしかしたら兄妹同じ園に通えるかもしれないし、延長保育するにしても友達の多くが2号で夕方までいるので寂しくないかと思いこども園にしました!が、仕事してないうちは数人だけ2時に帰るとなると、他の子と違うリズムの園生活ってどんな感じだろう?と急に不安になってきました😂- 3月11日
こっこ
ありがとうございます!
そうなんですね!息子が春からこども園入園なのですが、昨年から、保育園からこども園にかわった園で、一号認定の枠がかなり少なくて、、例えばほとんどの子が2号でお昼寝して帰るのに息子含め5、6人が先に帰るってどんな感じなんだろう??など、諸々急に不安になってきました😅