![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![久しぶりのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🔰
いいと思います!
誰かに何か言われましたか?
テレビなんか見ないで済めばそれにこしたことないですもんね😌
うちの娘もそれじゃないこれじゃないってギャーギャー言われるので消します。もっとギャーギャー言われますが泣き疲れるまで知らんふりしてます。
![🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌻
子供もどこまで要求が通るのか試している時期なんでしょうね〜!
ここまでは要求を聞いてあげられるけど、ここからは無理って線引きをつけてしまって良いと思いますよ😊
自己肯定感をあげる=子供の我儘を聞くではないと思うので気にしなくて良いと思います!
-
ままり
おおー!!なるほど、、なんかしっくりきました、、ありがとうございます😭
励まされました😭😭- 3月8日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
うちもあーだこーだ言って「結局なにがいいの!?」ってなる場面が1日で何回もあります😂
もう知らん!ってしばらく泣かせてます(笑)
-
ままり
私もしばらく泣かせたり、自分が別室に閉じこもったりしてます笑笑
- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも初めはそんな感じで嫌と言われたらじゃあ消すねと言って消してました!
今では嫌って言うなら消そうか?と聞くと大人しく見てくれます😂
-
ままり
根気が必要ですねーーー😭そうなるまで消しとこうと思います😭
- 3月8日
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
子供はテレビを見たいわけじゃない場合もあると思います。幼すぎて楽しむ欲求をどこで消化したらいいのか分からないから、甘えたいけどいまいち素直になれないから駄々児になるのかなって。私も子供の気持ち分からないことあるんでが、テレビを消して話をしたら答えが見つかりそうに思います🤗
-
ままり
ありがとうございます😭
なるほど、、たしかにそれはあるかもしれない、、
最近ずっと寒くて外出れてなかったんでそれもあるかもしれませんね、、やっとあったかくなってきたので、お外でいっぱい遊ぼうと思います🥺❤️❤️- 3月8日
ままり
自己肯定感あげたいから、子供のわがままもできるだけ聞いてるって子がママ友にいて💦
一緒ですー😭😭もうめちゃくちゃ大変ですよね笑
久しぶりのママリ🔰
大変ですよね😅
でも前よりマシになってる気もしてるので今のやり方でいくつもりです😁
ママ友さん、どんな感じでわがままを聞いてるのかによりますけど、自己肯定感を上げるのとわがままを聞くのは違う気がしますよね 笑
ダメなことはダメですし、褒める時にこれでもかってぐらい褒めて毎日大好きのギューして…
テレビに関してはわがまま聞いたらダメな気がします😂