まままり
9時間くらいです!!
🌸
夜仕事しているのもありますが、休みの日でもつい夜更かしして毎日4、5時間です😂💦
ゆり
寝かしつけで一緒に寝かしつけで寝落ちする場合は9時間、そうでなければ6時間ほどです!
はじめてのママリ🔰
子供はもう大きいのですが3時間くらいです笑
ののママ
7時間前後です(^-^)
ママリん
8〜9時間くらいです!!
はじめてのママリ🔰
5〜6時間です!
退会ユーザー
7.8時間くらいです!
まままり
9時間くらいです!!
🌸
夜仕事しているのもありますが、休みの日でもつい夜更かしして毎日4、5時間です😂💦
ゆり
寝かしつけで一緒に寝かしつけで寝落ちする場合は9時間、そうでなければ6時間ほどです!
はじめてのママリ🔰
子供はもう大きいのですが3時間くらいです笑
ののママ
7時間前後です(^-^)
ママリん
8〜9時間くらいです!!
はじめてのママリ🔰
5〜6時間です!
退会ユーザー
7.8時間くらいです!
「その他の疑問」に関する質問
保育園に2歳の子供を預けています。 私が夕方から体調を崩しています。 37.3で高くは無いですが関節の痛みが酷く、明らかに風邪ひいたなぁって感じで…😭 出来れば仕事に行きたいと思っていますが、 子供は元気でも親が体…
出産祝いについてですが、産休に入られたママ友さんに今度会うのでその時に出産祝いを渡すのはやめたほうが良いでしょうか? 3人目が生まれた時にお祝いをいただいたのですが、その時は幼稚園で良く会っていました。今は…
幼稚園ママって、タメ語の人多くありませんか? 私が幼稚園ママですが、周りが大半タメ語で話してます。 私は敬語のが話しやすいのですが… 保育園では違うのでしょうか? 皆さんのまわりはどうですか?
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント