コメント
はじめてのママリ🔰
毎日子育てお疲れ様です。
私もロンパース肌着とカバーオール着せてます。その上から暖かいスリーパー来させて寝てます。
私は、4ヶ月で朝着替えを始めました。
はじめてのママリ🔰
毎日子育てお疲れ様です。
私もロンパース肌着とカバーオール着せてます。その上から暖かいスリーパー来させて寝てます。
私は、4ヶ月で朝着替えを始めました。
「ロンパース」に関する質問
皆さんいつからセパレートにしましたか? 姉からロンパース(肌着)のお下がりをもらいましたが、 女の子なのでフリルが付いてる物を着せたくて、 新たに購入しようと検討中です。 しかし、ロンパースはいっぱいあるしな……
寒くなり、息子の服装や室温にずっと悩んでいます💭 室温22度で湿度50−60で半袖短肌着+薄手のロンパース、寝る時はお腹にだけガーゼケットをかけている感じです… 同じ月齢くらいのお子さんいらっしゃる方、どうしていま…
8月末生まれです。 冬服を探しています。 来年も着れるように80サイズのロンパースを 購入しようと思っていますが、 1歳前後でセパレートの方が楽だと知りました。 来年も…と欲を出さずに大きめ買わない方がいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ありがとうございます😌
朝着替え始めた場合はやはりパジャマと室内着又は洋服と分けてると言うことですね!