
子供とのショッピング時の約束事について教えてください。
みなさんはお子さんとショッピングいったとき
ガチャガチャやなにか欲しいと言われたとき
どういう約束していますか??
欲しいもの、やりたいもの、1日ひとつ!
等の約束事教えてください!
- しの
コメント

2児ママ
ガチャガチャは
基本的にはママ以外の誰かがいて(パパやばぁばなど)
その人がやらしてくれるならいいよって言ってます(笑)
ガチャガチャは一回だけ。
欲しいものは例えばお絵かきブックとかシャボン玉など
絶対消耗するものは買ってあげますが
ぬいぐるみとかおもちゃは
値段によりけりですが
ばぁばやじぃじが買ってあげたいなら買ってもらうし
パパとママだけの時は基本NGなので
今度じぃじにお願いしようとか
お誕生日に買おうとか言ってます!

RRmama
約束事は何のためにあるのですか?
うちは約束事など決めてないので逆に気になりました!💦今後の参考に聞かせて欲しいです!
-
しの
あれ欲しいこれ欲しい!これやりたい!ってお子さんに言われますか?そのときに全部欲しいもの買い与えてますか?誕生日や記念の日以外です。
- 3月6日
-
RRmama
欲しいと言われたら買ってます!やりたいと言われればやらせてます!
- 3月6日
-
しの
そうなんですね!高いおもちゃもですか?
- 3月6日
-
RRmama
どこまでが高いおもちゃなのかわからないですが…🤔欲しいと言われて、買わなかったり1日1個ね!など提案したことは無いです…。
なのでなんで約束事をして買い与えたり、やらせなかったりするのかわからず質問させてもらいました💦- 3月6日

愛夢
おりこうにママの言うこと聞けたら好きなお菓子1つだけ選んでねって言っています🥺
-
しの
おりこうにママの言うこと聞くの素敵です😭
- 3月6日
-
愛夢
泣き叫ぶので私が折れて買ってしまうことが多いです😅
- 3月6日

ビール
ガチャガチャに関しては私は絶対しません🤣
パパがいる日はする時もありますね〜甘々なので😅
基本的に私がしない(させない)ので、もう私にはねだってこなくなりました🤣
欲しいものは、値段の安いものだったり(折り紙、シャボン玉など)は制限なく買ってオモチャは誕生日くらいしか買いませんが、これもやはりパパが甘々で、パパが買ってくれる事もたまにあります。
そんな感じで基本的にパパが買ってくれるものとして認識してるのか私との時はあまりねだる事もなくなりました😊
-
しの
ありがとうございます!今日ガチャガチャをやりたいと泣き叫び、その前にひとつ欲しいもの買い物したのでやらせなかったんです。そしたら隣で両親と子どもが何回もガチャガチャしていて😅
難しいな〜と投稿しました。。- 3月6日

晴日ママ
ガチャガチャか
欲しいもの
どちらかねって言いますが
欲しいものが消耗品なら
それは別です🤗
-
しの
うちと同じです!ありがとうございます😭
- 3月6日
-
晴日ママ
長男が3歳の時
誕生日プレゼント何がいい?って聞いたら
ガチャガチャ5回したい!って言うんで
誕生日に5回した事あります🤣
プレゼントがそれでした笑
そういう子かも知れませんよ🤣
それか親もハマってる物だとか、、、
最近は
2人にお金の管理させてるので
何に使ってもいいけど
そのお金が無くなっちゃったら
もう出来ないよって
イオンとか行く時言います🤗- 3月6日
しの
うちとほぼ一緒でした!ありがとうございます😊