
コメント

退会ユーザー
私の場合、食べたら血圧上がって動けなくなりました。

ri
食後は消化管に血流とられるので、血圧下がりやすいです😊血液がそっちにいっちゃってだるくなってるのかもしれないですね!
退会ユーザー
私の場合、食べたら血圧上がって動けなくなりました。
ri
食後は消化管に血流とられるので、血圧下がりやすいです😊血液がそっちにいっちゃってだるくなってるのかもしれないですね!
「妊娠中期」に関する質問
妊娠中期です。旦那と予定を立てていましたが体調が悪く寝込んでしまい気にかけてくれずどっか行ってしまいました。多分怒ってます。機嫌戻してもらうために何か出来ることありますかね、、
群馬太田市の伊藤産婦人科をアプリで予約しようと思っているのですが 予約欄の妊娠中(4週~10週)の欄がなくなっているのに気が付きました 昨日までは確かにあったのに(´;ω;`) 昨日も妊娠初期の予約をアプリで取ろうと…
妊娠19wの寝る体制について。 最近お腹が出てきてから寝る体制に悩んでいます。 元々妊娠前から仰向けで寝るのが好きで、抱き枕もほとんど使ってきませんでした。 仰向けで寝るとお腹の重さを感じたりそのまま寝続けると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
体がだるい感じでしたか?💦
退会ユーザー
だるいの最上級って感じですかね😅
座ってることもできなくて食べたらすぐ横になってました。
ママリ
分かります💦
ちょっと血圧を測ってみようと思います😭
退会ユーザー
血圧計持ってるなら妊娠中は毎日測った方が良いですよ!
自覚症状なく血圧上がってることがよくあるそうです。
妊娠高血圧症だけでなく、常位胎盤早期剥離の危険もあるそうですよ。