※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

明日佐川の荷物が不在時に置いてもらえるか、代わりの容器を使えるか教えてください。また、サインはどうなるのでしょうか。

明日佐川の荷物が届くのですが、不在時、荷物を置いて行ってもらうことって可能なのでしょうか?
宅配ボックスは設置してません。
何か代わりの容器とか置くだけで入れてってもらえますか?

荷物くる時って毎回サインとか書いてるんですけどそれはどうなるんでしょう?

コメント

はじめてのママリ🔰

佐川に電話して、玄関に置いてて下さーいっていつも言ってます☺️

うちのとこは、コロナの関係でサインレスなのでサイン書いてないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    佐川で調べたら非対面配達を希望する人は連絡くださいとありました!
    不在時は利用できないと書いてたのですが、大丈夫ですかね💧笑

    • 3月5日
ひーちゃん

コロナ関係で、サインしなくてもオッケーですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    知らなかったです😭
    さっき調べて知りました😳

    • 3月5日
deleted user

私のところの佐川さんは
不在時置いてくれませんよ。
ピンポン押さずに不在票入れることもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    とりあえず連絡してみます!
    不在入ってたら再配達でお願いしようと思います💦

    • 3月5日
deleted user

玄関のインターホンの横に、置き配でお願いします。いつもありがとうございます!!って書いたの貼ってますが、みなさん置いてくれます🙌

ゆに

不在時置き配希望 ってインターホンのところに貼り紙して出てくると玄関前に置いておいてくれてます🥰
アパートなのですが家の位置も外から死角なので容器とか隠すものも置いてないです😓
その時はサイン不要です♩

いつも担当者さんが一緒なので、置いたよって手紙がドアポストに入ってます😁✊