※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家庭内のゴミの仕分けについて、特に資源ごみの扱いはどうされていますか。


みなさん家庭内のゴミって何々仕分けてますか?

燃えるゴミはゴミ箱一つでいいと思うのですが、資源ごみはどうされてますか?

コメント

deleted user

紙パックは使ったら開いて100均の書類ケースに立ててます!
これの真ん中のです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ゴミに出す時はどうされてるのですか?

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    縛って循環コンビニ行きです!

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

燃えるゴミ、生ゴミ、オムツ、資源で分けてます!
資源はプラスチック用ゴミ箱を、プラ用ゴミ袋と缶、瓶、ペットボトルを入れて分けて使っており、紙類は紙袋に入れてます(o´〰`o)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    牛乳パックは椅子や机、踏み台を作る為に切り開いて全部残してあります💦

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    できれば写真など見たいのですが可能ですか?

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    左上の赤がオムツ、青がプラスチック+缶類で、右上の様に中で仕分けしています。
    左下が燃えるゴミと紙の資源、右下が生ゴミ用です。
    ゴミ箱は全てパッキン付きので、臭い漏れがない様にしています。
    また生ごみは水道下の引出しに入れてあります( ¨̮ )ゴミ箱にはビニール袋を張り、生ゴミもビニールに入れているので、二重で捨ててます!

    • 3月4日
ゆっこ

燃えるゴミ、プラごみ、缶瓶、ペットボトルの4つに分かれてます。

いけ

燃えるゴミ、プラ、缶、で分けてます☺️

牛乳パック、トレイは洗ってスーパーの回収ボックスです!

瓶、段ボール、服等は指定の資源ゴミの日まで置いてます!

さくらママ

燃えるゴミ、プラで分けてます!
ペットボトルは洗ってから別に袋に入れて置いてるだけです!
缶とかは洗ってキッチンの隅に置いてます!

deleted user

20L3連のごみ箱に燃やすゴミ(週2)、プラゴミ(週1)、ペットボトルセットしてます。
別で、1階リビングにオムツのゴミ箱(犬と子ども)と2階廊下に主にオムツのゴミ箱(子ども)置いてます。