※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIN
子育て・グッズ

娘が寝る前に手を握ってくるのは安心しているからか、甘えたいからか気になる。他の方も同じ経験があるでしょうか?

素朴な疑問すみません。
1週間程前から娘が夜寝付く前必ず手を握ってきます🥺
私が他の事してると腕だったりどこかしら必ず掴んできます🥺
その1分~5分後に寝付くって感じなのですが、単純に安心するからそういう行動をしてるのか、もしくは普段から甘えれないから寝付く前にそういった行動をしてるのか…と考えるようになりました。
手を握って寝るのはめちゃくちゃ可愛くていつもバレないように写真撮ったりしてるのですが…😘
ふと「甘えたいサイン…?」とか色々考えてしまう事が多くなってきて…😂

皆さん、娘の行動どう思いますか?🥺
これはあるあるなのでしょうか?🥺💕

コメント

🍧

うちも、寝る時に手繋いできたり、ギューして寝てって言ってきます🤣🤣可愛いですよね💓

deleted user

うちの子達も手繋いで来たり抱き着いてきたり腕枕がいいってしがみついて来ます♡ニヤッとしながらギューってして寝てます笑笑

しろ

うちの上の子は夜の寝かしつけ手握ってます😂❤️

deleted user

上の子は小さい頃から私のお腹を触りながらじゃないと寝ないです(*´ω`*)
寝ぼけて起きた時も、私のお腹がないと泣きます😂
触れていたいんでしょうね(*´ω`*)