※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

多嚢胞性卵巣の治療中で、排卵日に関する疑問があります。排卵後の妊娠検査のタイミングや、受診時に妊娠の有無が分かるか不安です。経験や意見を聞きたいです。

教えてください🥺🥺

多嚢胞性卵巣の為、今期から
クロミッド内服してタイミング治療してます。

2/15から5日間 クロミッド内服
2/25 に卵が20㍉になっていること確認
2/26当たりに排卵予定と言われて、
2/24〜27まで毎日タイミングとる
3/2(今日) きちんと排卵したこと確認済み です。

生理不順な為、確実ではないですが、
アプリでは明日生理予定日です。

◎もし排卵日付近で妊娠できていた場合、
いつ頃から検査薬反応でますか??

◎3/2(今日)排卵確認の為受診したのですが、
特に何も言われず、、。
もし妊娠していた場合、今日のエコーで
分かっていたのでしょうか??

何も言われなかったから
妊娠確率はないのかなと。。。

それともまだわからない段階と
いうことなのでしょうか。。。

全然よく分からないので、
できれば多くの方の経験やご意見
お伺いしたいです🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日が2/26〜3/2のいずれかだったとして
3/19〜3/23が生理予定日から1週間なのでここら辺だと確実ですかね?
フライングだと12〜16日あたりかと。
今日の内診で妊娠が分かることはありません。
まだ着床もしてませんので💦

  • a

    a

    そうなんですね!!
    とってもわかりやすく教えてくださりありがとうございます😊
    今日てっきりわかるのかと思っていたので安心しました🥺

    • 3月2日
deleted user

26日に排卵だとしてもまだ着床すらしてないので今日のエコーではもちろんわかりません😓💦

生理予定日は12日になるのでフライングするなら来週の水曜日ぐらいですかね??

  • a

    a

    そうなんですね!!
    ありがとうございます😊
    安心しました🥺🥺

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理不順だとアプリではなかなか判断が難しいですよね😅

    • 3月2日
  • a

    a

    ほんとうにそうなんです🥲
    26日当たりが排卵日なのに
    もう明日生理予定日??😳って
    感じでした😅

    • 3月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生理周期の平均でお知らせしてくれてるので紛らわしいですよね😂

    • 3月2日
すず

排卵から2週間前後が
生理予定日になるので
アプリでの生理予定日とは
また別ですね😊
アプリは平均てきな予定日を
出してるだけなので
多嚢胞で生理不順だと
なかなかアプリ通りには
いかないかなと思います💦

  • a

    a

    アプリとは全然別なんですね😳
    知らなかったです🤭🤭
    ありがとうございます!

    • 3月2日
しーちゃん

2/17から5日間クロミッド
2/24に卵が20㍉
2/25~26にかけて排卵する予定
2/28排卵確認済み

似ていたので思わずコメントさせて頂きました✨

今はまだ着床するかしないかの時期なので、検査薬反応しないです。(とはいえ、私は今日実はしてしまいました😂)

もちろん陰性でした。早い人だと排卵日から10日後くらいから目を凝らしたら見えると言うので、10日立ったくらいからフライングしまくると思います😌

  • a

    a

    全然気づかず遅くなりすみません💦
    とても似ていますね!!😳
    フライングの気持ちとーってもわかります🥺🥺
    お互い陽性反応でますように♡

    • 3月10日