※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

子ども園での午前保育について、仕事との両立が難しい状況で、有給が早く使い果たされそうで心配です。

こども園。。

物品購入は終わりましたが、
4.5月日程配られてびっくり😂

なんと4月20日まで
午前保育だそうで。。。

仕事どうするんだ😂

5月には保育参観もあるし、
有給附与されてすぐ無くなりそう。。
来年度までもたないな。。笑笑

コメント

ここ

預かり保育ないんですか?
1号の子が午前保育ではないですか?

  • あいちゃん

    あいちゃん

    預かり保育はあります。
    ですがぶっちゃけ私が働いてもトントンなので😂

    • 2月27日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    1号も2号も関係なく、午前保育で、入園生は4月第四週以降から預かり保育開始と書いてありました😂

    • 2月27日
  • ここ

    ここ

    幼稚園型ですね😊

    • 2月27日
  • あいちゃん

    あいちゃん

    元々は幼稚園だったところなのでそうだと思います😂

    • 2月28日
deleted user

うちもこども園一号認定、預かりなくて6月まで半日でした😂
二号の子はすぐに一日保育でしたけどね。

  • あいちゃん

    あいちゃん

    わーほんとですか😂
    2ヶ月も半日はキツいですね😂
    2号も1号も分け隔てなく預かってくれたらいいのに。。。

    • 2月27日