コメント
ママリ
楽天カードでチャージしたなら楽天カードの方に請求がいくので、分割にしたいなら楽天カードアプリからになりますよ🙆♀️
ママリ
楽天カードでチャージしたなら楽天カードの方に請求がいくので、分割にしたいなら楽天カードアプリからになりますよ🙆♀️
「楽天カード」に関する質問
クレジットカード、どちらのものを使ってますか?? また、使い分けていますか?? 食費などは、楽天カードで家族カード作り、支払っています! 日用品や雑貨、衣服などはネットで買うことが多く、Yahooショッピングな…
楽天証券の新ニーサ積立投資をしたいと思います。 口座を開設する際、特定口座(源泉アリ)➕ニーサ口座開設で良かったてすか? 楽天カードで積立したいのですがキャッシュ経由とクレジット経由とどう違いますか? キャッ…
楽天カードの カード利用のお知らせメールが来たのですが 身に覚えがない金額がありました 日付が昨日で アプリの方ではまだ明細がでていません💦 日頃から細かく家計簿をつけているので 違う日に使った時の決済?かなと思…
お金・保険人気の質問ランキング
marumo
そういうことですよね!
aupayで決済したら、
いつも通り楽天カードの引き落としってことになるんですよね!
ありがとうございました😭
marumo
度々すみません。
例えば10万円のものを買うつもりで購入前にチャージして決済。
でもやっぱ買うのやめた!
となった時 チャージしたお金はって戻せるのかわかりますか?💦ごめんなさい。
ママリ
au PAYで決済したとしても支払い元やチャージをクレジットカードにしてるなら請求先はクレジットカードになります😊
じぶん銀行口座があればチャージしたものを口座に戻して現金で引き出すことが出来たはずですよ🙆♀️
marumo
あーなるほど!!クレジットの場合はチャージしたものを戻すってのは出来なそうですね💦
色々とありがとうございました。助かりました☺️
ママリ
すいません😅現金チャージだとじぶん銀行口座があれば戻せるけど、クレジットからチャージだと戻せなかったです😭
オレンジ色のプリペイドカードって持ってますか?
それがあるならau PAYが使えないお店でもMasterCardが使えるお店ならクレジットカードのように使えますよ😊
(残高内で)
marumo
ありがとうございます!
持ってないんです😭
クレジットチャージだと戻せはしないけどとりあえずチャージした分はちゃんとaupayアプリで使えばいいってことですよね!!笑笑
ママリ
持ってないんですね😭
だとau PAYでこつこつ使う感じになっちゃいますね🥺
marumo
そういうことですよね!
なので絶対aupayで決済する!と言う予定があればその時リアルタイムでチャージして決済するのがいいですよね!
とっても助かりました!ありがとうございました😊
ママリ
いえいえ😊
こちらこそグッドアンサーありがとうございました♪