
コメント

ぱんだ☆★
ベビースイミング良いですよ(^^)
スイミングうちの子2人とも大好きです(^^)
自分自身もいい運動になります(^^)
大きくなってからスイミング習わせたら初め泣く子が多くて大変なこともありますが、人によりますが、ベビーの子は嫌がる時期が小さい間なので楽かなと思います。
ぱんだ☆★
ベビースイミング良いですよ(^^)
スイミングうちの子2人とも大好きです(^^)
自分自身もいい運動になります(^^)
大きくなってからスイミング習わせたら初め泣く子が多くて大変なこともありますが、人によりますが、ベビーの子は嫌がる時期が小さい間なので楽かなと思います。
「0歳」に関する質問
下の子0歳、絶賛、慣らし保育中です。 今日で登園7日目。 最初の2日間は送った直後泣いたそうですが そのあとはすぐに切り替えておやつ食べたり 給食も食べれたみたいです。 他の子やSNSをみると泣く子は本当に泣くそ…
子供のクラスに支援級に行っている子がいます。教室に入れないのでいつもお母さんが来ているそうです。 学校に来てもすぐに帰ったり、来れそうな時は算数や国語は支援級、他の授業は来れる時は教室に来ています。 担任の…
義母から、以下のことを言われましたがどう思いますか? 義妹の子供は0歳のこの春に保育園に入れるのに対し、私の0歳の子供まだ育休中で来年度に保育園に入れる予定です。 そのことについて、義妹の子と比較して成長が遅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね😊
運動にもなるし、知育にもなると聞いてすごく気になっていました😳
来月の体験行ってみます〜!
ありがとうございました😊