※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haha
子育て・グッズ

子供の就寝時間は9時半前後で、朝6時半に起床します。夜ご飯の準備に1時間かかるのが課題です。

共働きの皆さん、お子さんの就寝時間と起床時間ってどんな感じですか?夜ご飯食べるのにかかる時間も教えて欲しいです!

うちは眠りにつくのが9時半前後、朝6時半に起きます🥱
夜ご飯食べるの遅くて1時間くらいかかるのがネックです🥲

コメント

男の子ママ👦🏻👶

朝は7時頃に起きてきます!
冬は上の子は、8時回ることが多いです💦
寝るのは21時半前後です!
うちもご飯のメニューによって、1時間かかる時もあります😭

deleted user

もうすぐ6歳でもいいですか?就寝8時、起床6時で、夕飯はケツ叩きながらで40分です😭ほっとけば何時間でもかかります笑

  • haha

    haha

    6歳で8時就寝理想です!!8歳くらいまで8時に寝かせたいんですが…😂何時くらいに夕ご飯ですか?!

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事が4時までなのでお迎え+夕飯のあたためで5時半には食べられるようになってます☺️背が小さめなので睡眠でどうにか大きくなってほしくて😂

    • 2月24日
なの

21時には寝て、6~7時に起きます!
うちは朝ごはんがの〜んびりで起床が遅い日は焦ってます🤣

向日葵

起床6時、就寝20時です😄
うちの子も本っ当ーに遅いので、今は30分でご飯終了にしちゃってます😅
我が子のペース見てると、ちゃんと食べるなら30分で十分だったので。
それ以上かかる場合はダラダラ食べなので😄

  • haha

    haha

    8時就寝、6時起き素敵です✨

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

20:30〜21:00には寝て、朝は5:30〜6:30に起きます!
ご飯はお腹空いて集中して食べてくれると20分もかかりませんが、やる気を出してくれない時は1時間くらいダラダラ食べてます😂

  • haha

    haha

    ご飯集中してくれるといいですね✨
    早く食べさせたいです💦

    • 2月24日