
小学生以上だと保護者同伴でなくても入れる屋内の温水市民プール。何年生から子ども達だけで行かせますか?
小学生以上だと保護者同伴でなくても入れる屋内の温水市民プール。
何年生から子ども達だけで行かせますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

あやこ
春から5年生なんですが、そろそろ子供たちだけでという話が出てます。

もんた
徒歩圏内に市民プールがありますが(夏)、まだまだ着いていきます!
うちは3年生です。
4~5年生あたりは友達や1人で来てましたが、うちは小学生のうちは着いていきたいです。
-
はじめてのママリ🔰
プールまで着いて行くかどうかではなく、一緒に入るかどうかです!
- 2月24日
-
もんた
あ、そうなんですね!?💦
生理中なら入らないで見てますが、水着に着替えてプールサイドから目を離さずなな見てました😊
過保護なのであと3年はそれでいきます!
生理中じゃなければ一緒に入ります。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちのは夏のレジャー用市民プールじゃなくて、どちらかと言うと遊ぶプールもあるけど、メインは泳ぐプールな感じなところです💦
冬は多分、入らないと凍え死にます🤣
6年生まで!!
それはなかなかすごい!
うちはそろそろ友達と行かせたいけど、機会がなくて。- 2月24日
はじめてのママリ🔰
まだ行かせてないんですね!
周りの市の市民プールは3年生からのところが多いので、そろそろ行かせたいのですが、一緒に行かせよう!ってお友達が居ません💦
皆さん、まだ子どもだけだと不安、、、とおっしゃるので。、
あやこ
市民プールまで、ちょっと距離があるので!!
はじめてのママリ🔰
連れて行くのじゃなくて、一緒に入るかどうかです!
子ども達だけでプールに入らせて、大人は見学ですか?
あやこ
癒え。わたしもはぃます。