
粉ミルクっていつまで飲ませるのが正解ですか?🙄安いから買い溜めしようか迷ってます、、
粉ミルクっていつまで飲ませるのが正解ですか?🙄
安いから買い溜めしようか迷ってます、、
- はじめてのママリ🔰

2児ママ
正解はないですが
一歳すぎても飲むなら
一歳頃から
フォロミに変える人が
多いのかな?と思いますよ!
うちの子は10ヶ月で
飲まなくなり卒ミしました!

退会ユーザー
長女は1歳で卒業しました☺️
次女はまだまだ飲んでます☺️
1歳でフォロミにしたので、1歳までの分を買い溜めしますね私なら🙌🏻

ミッフィー
正解はないです🙌
うちは離乳食よく食べてたので2人とも9ヶ月からフォロミに変えて、10ヶ月のうちに飲まなくなって卒ミになりました!

退会ユーザー
フォロミが9ヶ月から目安なのでひとまず9〜10ヶ月になるまでのミルクは買い溜めしてもいいと思ってます😊
うちも安い時にまとめて買ったのであと5缶残ってます!
買いすぎて使わず残してしまうのは無駄なので絶対消費できる量までは買い溜めしてもいいかと思います☺️

はじめてのママリ🔰
1歳で卒ミしました☺️✨

ぜろ
今のミルクの消費量で1歳頃までと考えると買いすぎて余る可能性もあるので、まとめ買いするなら8-9ヵ月頃までの分くらいが良いかもしれないです🙄
月齢上がると離乳食がメインになり、卒ミに向かっていくので1日に100や200だけとかになっていきます🙄勿論こじんさはありますが😂

ガオ
正解はないですが離乳食が進むと消費量減るのでその辺りも考えて買い溜めするといいと思います(^^)
たぶんピークは5ヶ月くらいでうちの場合5.6日で1缶消費してましたが3回食になると食後飲まなくなり1日2回飲む感じでしたね🤔
10ヶ月頃には1日1回になったのでフォロミに変えました!

ゆみ
普通のミルクは一歳くらいまでだと思いますよ😊
コメント