

ひなちん
2回利用したことあります。
私はとても良いと思います。建物は少し古いかもですが、子連れが多いので食事会場も子供イスを先にセッティングしてあったり、離乳食無料でもらえるので荷物減らせるし、おかわりも嫌な顔せず貰えるし。
コロナ前はご飯会場にキッズスペースあったので、子供が飽きてもそこで遊ばせられたのでゆっくり親がご飯食べられたのも良かったです。
子供がうるさくても、周りの子達もガヤガヤしてるので気疲れしません。
1番お気に入りなのは、宿泊者限定で水族館のナイトツアーや開園30分前に優先入場出来る所です。
ナイトツアーはシャチ水槽の前で手を振ったら、子供の所にスーッと泳いで来てくれて写真撮り放題でした📷✨
鴨川シーワールド行く時は今後も利用すると思います。

k
シーワールド本体(水族館)は、独身の時から数え切れないほど行っていて、ホテルは2021年12月に家族で初めて泊まりました。
上には4歳半の子がいます。
建物は古いです。
そこは目をつぶるしかないです。
とくにエレベーター、部屋のトビラ、トイレの狭さはもう仕方ない!笑
ただ、赤ちゃんも大浴場入れるし(露天とかサウナとか小洒落たものはない)、周りも子連れだらけなので気になりません!
ご飯はバイキングでしたが、スタッフさんも一生懸命やって悪い印象ないし、食事も及第点はちゃんとクリアしてるって感じです!
どうせ宿泊でいくならシーワールドホテルでいいかなーと思います。
あのエリアは周りもホテルだらけで、その中でシーワールドホテルはホテルのハード面は劣るけど、水族館に必ず入ることを考えるといいかなって思いますね!
パスポートで出入り自由なので、
うちは家族で別行動もとれて気楽でした!(寒いからお部屋戻る組とまだ水族館に残る組)
コメント