※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

楽天モバイルどうですか?使ってる方、繋がりにくいとかありますか?🤔あと…

楽天モバイルどうですか?

使ってる方、繋がりにくいとかありますか?🤔

あと、格安スマホってWi-Fi契約しないと厳しいですかね?😂

コメント

deleted user

電波最悪です。
Payで支払う時に電波なくて困ります😭

入り口付近は入るけど奥は圏外とかなります😭

ギガどれぐらい使うかによると思います。
あまり使わないならいけます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり…
    私の友人一人が楽天なんですが
    最悪すぎて戻そうかなって言ってて💦でもその子の情報しかないのでどうかなぁと思ったんですがやっぱ最悪なんですね💭

    25ギガくらい使ってます😂

    • 2月19日
ママリ

繋がりにくいと思った事ありません😊
docomoだった時と同じ感じです!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!
    地域によるんですかね🤔

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうかもしれません💦
    ちなみに新潟の田舎です…

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    私の友人は大阪です😱

    • 2月19日
まめこ

地域に寄ってではないですかね?

楽天モバイルですが
そこまで1日に何度も電波悪くならないですが💧

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか〜!
    それなら楽天でもいいかなあ🤔

    • 2月19日
  • まめこ

    まめこ


    安いしオススメです❣️

    • 2月19日
しずく

都内23区住みです。
去年?の、au回線のローミングが終了してから明らかに電波が圏外になることが増えました。それまでは普通に使えてたのに。
普段は特に問題ないのですが、私の生活圏内で必ず圏外になるところは、
・近所の公園の砂場
・スーパーのレジ付近(2件)
・最寄りの庁舎の4〜5階
・近所のお菓子屋さん
です…

公園とかはまあいいんですが、スーパーで圏外だとスマホ決済が使えなくて本当に困ります。

楽天のホームページでは電波がちゃんとカバーされているかどうかを調べられるマップがあるのですが、そのマップでは一応上記の場所全てクリアになっていたので、あのマップは当てにならないなあと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    まさしくです!
    友人も大阪府内に住んでいてもちろんエリア内なのに
    コンビニのレジの場所によってスマホ決済できないうえに
    電話も繋がらない場所があるって言っていました😰
    今育休中ですがスマホ繋がらないと困るので悩んでいます💭
    あのマップ当てにならないなら不安です😵‍💫

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

こちらは札幌で、夫が楽天モバイルですがauだった頃と変わらず特に問題なく使えています。電波なくなったこともないそうです。
私はUQなのですが、2台並べて比べると楽天の方が電波弱いと思うこともあります。
でも比べない限りわからないし、特に不便はないみたいですよ✨