※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

練習中に疲れて、つい子供に手伝ってもらってしまいます。

なるべくはスプーンで食べる練習させたいのになんか精神的に疲れて結局は食べさせてしまってます😂そっちの方が早いし😂ああ😭、、、

コメント

ママリ

大丈夫ですよ、ママが楽な方で!
うちはスプーン持たせられるようになったのほんと、最近です😅
そのうちできるようになります🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか😭最近愛インスタで流れてくる1歳くらいの子が1人でスプーン使ってるの見ると1歳何ヶ月だろ!?どうしようとか思ってましたが気にしないようにします😂
    そのうちできるようになるで良いんですね🎶☺️ありがとうございます✨

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちもです💦
コップ飲みもまだまだです💦
焦らずゆっくりやりたいと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢ほぼ一緒ですね❤️
    コップ飲み最初は頑張ってましたがすっかり忘れてました😂焦らずゆっくりでいいんですね!ぼやきみたいな投稿でしたがコメント頂かで嬉しかったです😭ありがとうございます✨

    • 2月14日
ぴっちゃま

そのうち自分で食べたくなりますよ〜☺️
次女も半分の食べないうちにまだ食べさせてーです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物が好き過ぎて、手掴みは米つぶ一粒も落とさないくらい綺麗に食べるんですがスプーンも使いたがるけどはいはいーってあげちゃいます😂そのうちで良いんですね🥺ありがとうございます✨

    • 2月14日
ママリ

うちは自分で食べるといって、スプーンであげると怒られるようになりました🥲
食べてくれるなら全然いいと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    自分で食べるっていうけど、ぐちゃぐちゃになっちゃいます😢😢

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ怒りはしないけどスプーンにっこにっこで持って途中からキレてます😂
    まだぐっちゃぐっちゃになりますよね🥲スプーンでまだ食べてくれるだけ良いって考えもあるんですね😭ありがとうございます✨😭

    • 2月14日