※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

学資保険を解約し、50万円の返戻金を一般NISAに投資しようと考えています。月5000円または1万円を11年間運用し、元本割れのリスクは少ないでしょうか?

一般NISAはどんな人向きですか?
今入っている学資保険を辞めて、返戻金を一般NISAに入れ込んだ方が良いと言われて悩んでいます。(返戻金は多分50万ぐらいです)その後は月々5000円か1万円で入れ込みたいと思いますが、これはどうでしょうか??因みに学資として11年ぐらい運用するとして、元本は割れないと言われました😅

コメント

ママリ

たしかに学資よりは増えると思います!
ただ、5000円から1万円ほどの額でしたら、一般ではなく、つみたてNISAの方がいいと思います!

ままり

一般NISAは株式を購入したい人向ですね!
一般NISAは年間120万、つみたてNISAは年間40万が非課税になります。
月5000円から1万になるならつみたての方がいい気がしますね☺️
元本割れしないという保証はどこにもないです。元本割れしたくないならそのまま学資保険払った方がいいかなと思います🤔