公園で帰るときにタイマーを使ってる方、いらっしゃいますか?スムーズに帰れますか?
公園で帰るときにタイマーを使ってる方、いらっしゃいますか?
スムーズに帰れますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ
携帯のアラームを利用してます!
自分もこまめに見て、あと5分とかの時にもうすぐでアラーム鳴るからお片付け始めようか!と声をかけて、鳴ったら帰ろうね!と声かけてます😊
公園とかだとすんなり砂場セット片付けられても、遊具に行ったりしてなかなかすんなりとはって日もありますが、1年前のように泣き喚いて退散することは無くなりました🥺!
はじめてのママリ🔰
遊具に行ってしまったときは、どうしてますか?
ママリ
あれれ〜?おしまいじゃなかった?
と言って反応次第で変えてます😣💦
1回滑って終わりなら、終わりにできたねと褒めて終わりにしますし、1回で終わらない時はあと3回で終わりにできる?と確認してみます!
おっけい👍と息子が言った時は信じます!
逆に、んー😡と怒ったら口約束では無理なので、じゃあもうお昼だから5分で終わりにしようね!
〇〇ちゃん(妹)もママもお腹空いちゃったよ!
と再度アラームをかけます😣💦💦
それすら守れない時は泣こうと遊具から離れ、離れたところでお話しします。
そのパターンまで行く日は眠くなった、お腹空いてきたって日なので最近はあまり無く、もし泣いてもお話ししたら納得して帰る時には泣かずに帰れるようになりました!
はじめてのママリ🔰
何回目くらいからアラームで帰れるようになりましたか?
ママリ
1年前に保健師さんに相談して教えてもらって、10日くらいほぼ毎日やって少しずつ泣き喚くことが減っていった感じです!
でももちろん減っていったからって全く泣くわけでは無く、その後も週一とかで泣かれたりで徐々に減っていきました😣
なので効果出てきたと思うまで10日、かなり慣れたなが1ヶ月とかですかね?!🤔
はじめてのママリ🔰
毎日やるのがポイントなのでしょうか?
ママリ
練習は例えばテレビを終わりにする時でも出来ると思うので、なるべく1日の中で1〜2回出来るようしてました💡
アラーム鳴ったらおしまいねがすんなり出来たら、そもそも自分で切り替え出来る子だと思うんですよね😣💦
やはりそれがなかなか難しいから切り替えするための時間をこちらが作ってあげる(5分前に一度声かけのアラームしてる方も見たことあります!我が家も有料の遊び場とか、この後用事があるとかの時は8分前くらいに一度掛けてます💡)必要があると思うので、その手助けをする、繰り返しして練習するが大事かと思うので毎日してあげた方が良いのかなと思います✨