![たたた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
1歳すぎてますが噛みはしませんが、未だに端を外します😂言葉の意味をそれとなく理解してきてはいるのでだめだよと言うと数日はしなくなりますが、取ります笑
対策はうちは養生テープでくっつけてました!今はめんどくさくて放置してますが😂
取れないとわかれば触りもしなかったので、テープで貼り付けちゃうのも手かなと思います🙂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
むしろハムハムさせてました😂
今(4・3歳)は何個も外して集めてチャンバラごっこみたいなのをしてます笑
女の子です😂
-
たたた
ハムハムさせてたんですね!
ちなみに噛みちぎられたりはなかったですか??- 2月13日
-
はじめてのママリ
そこまでは無かったですね💦
猫はボロボロにしてますが😅- 2月13日
-
たたた
安心しました🥺
すごいイキオイでハムハムするんで、いつか噛みちぎって食べちゃったりしないかと心配になってました😂- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
隅っこだけマスキングテープを上から貼ってます🙆♀️裏面でもいいと思います!取れないと分かってからはハムハムしなくなりました☺️
-
たたた
マスキングテープでもいけるんですね!
端っこだけ貼って様子みるのが良さそうですね☺️- 2月13日
![✳︎mama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✳︎mama✳︎
うちはジョイントマットの端外しています😅
こういうのあるみたいですよ😃
-
たたた
こんなのあるんですね!!
喜ぶかもしれない😍- 2月13日
たたた
1歳すぎても外すんですね😂
養生テープ!思いつきませんでした🥺🥺
取れないものだと分かってもらえると違うんですね!
明日早速やってみます!!!