
コメント

はじめてのママリ🔰
美容師です!髪(根元)が完全に濡れてる状態で、分け目と逆方向に完全に乾かしてみてください♩変になってもいい位の勢いで!笑
完全に乾いたらいつもの分け目に戻してあげるとふんわりしますよ!
ポイントはいつもの分け目の所を指先で跡がつかないように消すように乾かして、分け目戻す時はハッキリつけないでいつもの分け目数センチズラすといいです♩
シャンプーやトリートメントなどたくさんありますが、1番コレがふんわりする気がします!
はじめてのママリ🔰
美容師です!髪(根元)が完全に濡れてる状態で、分け目と逆方向に完全に乾かしてみてください♩変になってもいい位の勢いで!笑
完全に乾いたらいつもの分け目に戻してあげるとふんわりしますよ!
ポイントはいつもの分け目の所を指先で跡がつかないように消すように乾かして、分け目戻す時はハッキリつけないでいつもの分け目数センチズラすといいです♩
シャンプーやトリートメントなどたくさんありますが、1番コレがふんわりする気がします!
「ファッション・コスメ」に関する質問
34歳です。子供3人産んでます、最近前髪周辺に白髪がチラホラ生えてきててどうしたらいいものか悩んでます。 美容院では2ヶ月に1度カラーしてます。 白髪を根元から切ろうとすると抜けるような髪が多いです。 皆さん抜い…
美容院のメニューについて!似合わせカットで予約したいのですが1100円のパーソナルカラー診断を無料でプレゼントと書いてあります。これってすっぴんで行ったほうがいいんですかね?!
4月下旬出産予定のお友だちの第2子ちゃん👶 上の子とお揃いのお洋服をあげようと思いますが 女の子のお洋服が初めてなのと4月生まれなので サイズなどがどうかなと相談したいです🥹 ①画像のチュニックにしようと思ったので…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前髪の生えグセがあるように見えます…そこでしか分かれなくなってそうですね…
前髪側の生え際をしっかり逆方向から潰してあげるといいかもです!
わかりにくかったらすみません!
もも
丁寧にありがとうございます😭🙏💕💕💕明日から実践してみます🥺❗️