![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メルカリでの出品経験はおありですか?基本的にはそちらと同じです。
ざっくりですが、購入されたら挨拶交わして、梱包し、商品を送ったら発送通知して、向こうから受取評価されたらこちらも評価して終了です😌
ラクマ公式ガイドの「はじめてガイド」が分かりやすいかと。
ラクマの特徴としては「購入申請」するかが選べます。
購入者さんから購入申請が来たら許可をする、というワンクッションが購入前にあります。
ヤマト運輸のらくらくラクマパックは、宅急便60サイズ以上とA4サイズ以下は専用箱不要です。
スニーカーですと、大人なら宅急便、子供用なら宅急便コンパクトですかね😊
宅急便コンパクトの専用箱は、ヤマト運輸の店舗や、セブンやファミマの一部店舗で置いてますよ!
ちなみにですが、ラクマの宅急便コンパクトは送料が高い(530円)ので、メルカリの方が手数料は高いですが、送料込みではラクマの方が売上少なくなったりするので私は使い分けてます😅参考までに!
コメント