※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーゆ
子育て・グッズ

幼稚園バス通園について質問です。異学年の子供が一緒に乗ることはある?バス停は何組くらい待つ?一組だけの場合もある?

幼稚園バス通園の方に質問です!バスってクラスの子達が一緒に乗っている訳ではなくて色んな学年の子が乗っているんですか?バス停はそれぞれ何組くらいで待っていますか?一組の場合いもありますか?

コメント

ちゃそ

クラスは関係なく、同じ方面の子が乗ります😊
バス停はうちは家の真ん前まで来るのでうちだけです🙋‍♀️

  • みーゆ

    みーゆ

    時間はだいたいちゃんと決まっていますか?14時に終わってだいたい何時くらいにバスで帰ってくるんですかね?それもルートでバラバラですかね?

    • 2月9日
  • ちゃそ

    ちゃそ

    時間は決まっていてうちは5番目に乗りますが、だいたい毎日遅れずに同じ時間にきます😊
    息子は14時発で14:20に帰ってきます😊
    ルート、何番目に乗り降りするかによって時間はバラバラですね🙂

    • 2月9日
  • みーゆ

    みーゆ

    ありがとうございます!
    参考になりました!!

    • 2月9日
ぽん

うちの娘の園は方角ごとにバスが分かれているので、色んな学年、クラスの子がいます。大体一つのバス停で3〜5人くらい乗っています。
ただ園によっては自宅前で乗り降りできるところもありそえなので、参考程度に^_^

Min.再登録

こちらは全部で8コースあり、そのコースの近くに住む幼児を順番に拾って行くので色んなクラス、学年ごちゃ混ぜです♡⃛ೄ

多いバス停では6.7組、少なければ1組もありますよ✩.*˚
私が利用しているバス停は朝はうちだけ。お迎えは年長さんと2組。
夏休み明けからはお迎えがもう1組増えて3組になりました( ´,,•ω•,,`)♡

ぴーの

バスは色々な学年の子が乗っています❗️
子供の幼稚園は、同じバスの子は同じクラスの事が多いです。

バス停によっては、一組の所もあれば、多い所は7.8組いたり、色々です😃

よんじのはは

学年、クラス関係なく
お家が近いグループで構成されてます🚌
うちは家の目の前まで来てくれてるので
他の子はいません🤗

プク

同じルートで帰る子達が乗っているので、色んな学年の子が乗ってます。うちの場合は、うちも含めて3組で待ってます❗
幼稚園によっては各園児の家の近くで降ろすっていうやり方の所もあるみたいなので、1組だけっていうこともあると思います

くまぴ

学年クラス関係なしに同じ方角の子が乗ってます

バス停は家の前まで来てくれるのでうちの子だけです!