※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児入れてよかったか悩んでいます。子供との時間や費用、年少からの教育について考えています。

満3歳児入れてよかったなっておもいますか??
6月生まれで悩んでます。
手元で年少まで見たいような、毎月諸費用10000円は勿体無いような気もします。空いた時間寂しいのかなとか。

でも家にいるより子供は楽しいのかなとかも考えたりします。ほとんどの子は年少からなのに良いのかな、とか。


悩む、、、😂😂😂😂

コメント

deleted user

上の子は2歳から、下の子は1歳から
保育園に通っていて最初は可哀想
だったかな.. とか思っていましたが
入園したらしたで楽しそうに遊んでたり
いろいろ覚えてきたり、入園させて
よかった にすぐ気持ちが変わりました ☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    家では体験できないことを、教えてくれますもんね😍

    • 2月9日
イリス

経験者ではありませんが…。

私は保育園決まらなかったら速攻で満3で入れてやるって思ってました。6月上旬生まれです。
結果的には引っ越して保育園決まったので保育園に途中入園してますが。

人見知りしないしお友達大好きだし、やんちゃすぎて相手しきれないし。数時間でも幼稚園行ってくれるならどーぞどーぞって感じです。1万円なら安い方‼️かどうかはちょっとわかりませんが…。

お友達(5.6月生まれ)の子で幼稚園派の人はみんな満3で入れてましたよ。
一番近い幼稚園は満3やってなかったので、みんな登園バス乗せてでも通わせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!地域によってほとんど通わせてる所もあるんですね😅うちのところはあまり満3歳児やってる所なくて💦

    男の子だしたしかに手持ち無沙汰で🤣

    • 2月9日