
3歳児健診はコロナ拡大で不安。行かなくてもいいか迷っています。
3歳児健診行かないとやっぱりめんどくさいですかね?🥲
都合悪い方は連絡してください別日をご案内しますと書いてありますが、コロナが拡大しまくっている地域なのでしばらく行きたくありません💦💦
不安なこともないのにこんな時に子育てについてのお話など聞きたくありませんし行かなくていいかと思っていたのですが…💧😰
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやぁ…それなりの対応なさってると思いますし行政の健診は行った方がいいかと🥲
息子の健診は身長体重、医師の診察、はしましたが後の栄養相談や保険相談は希望者のみでした🤔
ちなみにこちら沖縄です😩

退会ユーザー
うちの地域では3歳半検診です。ちなみに息子の健診はコロナ禍だったので、かかりつけ医でやってくださいとの事で楽でした。
福祉課に電話してコロナが怖いからと伝えてみたらどうでしょう?
集団検診ってただでさえ大変なのに、コロナ禍くらい臨機応変に対応してほしいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
羨ましいです…!!延期になると思っていたのに何も連絡ないのでびっくりしました😭
はい、そのつもりです!
ほんとにそうですよね😭!!
なんでこんなときに集団?!って思います…💧- 2月8日

ママリ
個別で受けられるとかないですか??
私の市は、連絡してコロナ等あるので個別で〜って言えばやってくれますよ🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なにも書いていなかったので聞くつもりです😭
そうなんですね!うちの地域ももしかしたらできるかもしれないので個別がいいと伝えてみます!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
コロナが怖いから行かないのは別にいいと思いますよ!ちゃんと連絡すれば。
無視はなしですね。大人なんでしないと思いますが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そりゃそうですね😂- 2月8日

退会ユーザー
うちの地域では集団ではあるけど、ある程度人数分けてましたよ。調整の電話とか来ました。 事情説明したらある程度は聞いてくれるかもしれませんよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当ですか!そういうのあるとありがたいですね😭✨
何も連絡ないし、紙にも症状ある方は控えてくださいくらいしか書いてなくて心配なので電話で個別にできるか相談してみようと思います🥲- 2月8日

ゆみ
別日はたぶん、一つ下の月齢の子の集団検診に案内されるだけなので全く意味ないですよね😭
保育士なんですけど、園児で受けてない子がいたらなんとなく聞いて勧めといてくださいって連絡来てました😣児相とも繋がってるので、心配なら電話で相談されたらどうでしょう?本当に健診と呼ばれるものだけやってくれるかもしれませんし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨!!
なるほど😭💦やっぱりうけといたほうが後々面倒なことにならないですよね💦
電話してみるつもりです!
歯科検診は2ヶ月に一回しているのでしなくてもいいか確認もしたいと思ってます😭💦
あと、ここで調べているうちに男の子だとちんちんの皮が剥けるかの確認とか、剥けなくて先生に剥かれたとか書いてあるのをみて余計に行きたくないなと思ってしまいました😭💦💦
かかりつけの小児科でしてもいいかなども聞いてみたいと思います!
聞いていただきありがとうございます😭- 2月8日

ままり
わかりますわかりますわかります😂!
私は少し落ち着いた頃でしたがまだ感染者も結構出てる時で、行かなきゃだめだよなと思いつつ行きました。
そしたらまぁ人の多いこと!コロナ対策は入り口で熱計られてアルコール消毒されるくらいでした。
寒いからか窓開けて換気もしてないし子供たちはもちろんほとんどがノーマスク。
発達の検査でめちゃくちゃ時間かかってすごい待ち時間で、かなりの待ち人数がロビーにいました。
イライラして私は子供と外出て待ってました😅
保健センターでやってこれですよ?😅
まして今子供の感染が凄まじいのに…
ぜひ電話してみてください🙏
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨!
嫌ですよねぇ💦
そもそも集団でする意味あるのかな😭って感じです🥲
かかりつけに必ず行くとかじゃだめなのかなと😱虐待のこととかあるんだろうけど何かしら対策ないものかとびっくりしました😭
換気もなしは怖すぎますね!💦
コロナがなくたって3歳児連れて行くの大変なのに😅
私も多かったら外でまとうかと思ってました!(笑)
やっぱり気になりますよね😰💡
私が神経質すぎなの?!と思いました💦
はい!確認して色々怖いなあと感じたら全てかかりつけに行ってやるので今回は行きませんって方向にしようと思います!
近所の学校や園は休園ばかりなのに今やる意味がわからず😭💦💦- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
沖縄ですか😭うちは福岡県です💧
希望者のみならいいですね!
それは当日希望者のみとわかりましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
当日「お母さん、コロナもあるのでこのあとは希望者のみですがどうしますか?」と聞かれました!
前もってわかっていたのは、時間が指定されており,人数制限されてましたね🤔
はじめてのママリ🔰
そういうの聞いてくれたらありがたいですね😭💦
うちのとこは受付から2時間かかることもありますなど書かれているので多分大人数です🥲
人数制限ないと不安ですよね💦
色々教えていただきありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
まずは電話で聞いてみるのが確実ですかね…
時間指定人数制限があって良いのですが15分刻みなのでバタバタでした😂
はじめてのママリ🔰
はい、そのつもりです!
はやい😂!!(笑)
でも羨ましいです😭💦💦
とりあえず電話してみます✨