![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
26週の妊婦で、女の子を授かり喜びつつ、義父の女の子に対する否定的な言葉に不安を感じています。上の子は男の子で、将来の扱いが心配です。
愚痴らせてください😭
今26週の妊婦です。
今日産婦人科に行ってやっと性別がわかりました!
女の子でした!上の子が男の子だったので
次は女の子がいいな〜と思ってました😆
性別がわかった時は本当に嬉しくて嬉しくて、
洋服とかおもちゃとか、これからの事とか
考えるとほんとに楽しみでたまりません。
ですが、
まだ性別がわかってない時
義父と性別の話になって
私と夫は「女の子がいいな〜」「でも将来が悲しいな〜」て話してたら、
義父はすごい真顔で「女の子は無理。知らんよ。」って言われました。
その時は笑って過ごしましたが、ずっとモヤモヤしてます。
義父は男兄弟しかいないし、子供も男しかいないので
女の子の扱いに慣れてないのは分かってますが、
「女の子は無理、知らんよ。」って言われると
やっぱり傷つきます。
上の子みたいな平等に接してもらえるのか…
上の子は男の子で2歳児です。
最近、じいじも言えるようになり、家が近くのためよく1人でお泊まりにも行きます。
初孫だし、本当に可愛くて可愛くて仕方ないんだと思います。
嬉しいのにこれから先が不安です。
- おもち(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
そういう人こそうまれたら
溺愛する可能性たかいと思います😂
知らないだけで孫は孫
女の子の可愛さに気づきますよ🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
女の子の扱い方は知らないよ、て意味じゃないでしょうか?
実際に産まれたらおじいちゃんメロメロ〜かもしれませんよ!
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
おめでとうございます💓
単純にどうやって接したらいいか分からなくて不安なだけなんじゃないでしょうか?
上の方も仰られてますが、私もいざご対面したらじいじは女の子の可愛さにメロメロになると思います!笑
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
きっと想像してどうしていいかわからなくて素気なくそんなことを言ってしまったのかもですよねぇ✨
私も絶対義父さん女の子にメロメロになると思うなぁ☺️💓
私の友達の旦那さん側おじぃちゃんも男まみれの中にいて、女の子産まれてもどうしていいかわからないみたいなこと言ってたみたいですが、今では凄い溺愛してるみたいですよ(笑)🤣
その時が来たらこの発言も笑い話になるといいですね☺️✨💓
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
皆さんの貴重なご意見ありがとうございます🥰
私も妊娠中でちょっと考えすぎてしまいました😂
やっぱり孫は孫で可愛いですよね!
コメント