
コメント

23
アルバスで頼んでるのですが無印のアルバム使ってて見開きで18枚分なので1ヶ月18枚にしてます!

ママリ
3ヶ月に一度くらいのベースで現像してますが、本当に選べません😂
長男が赤ちゃんの時なんて、今見返すと同じような写真がたーくさん!
私はポーズとってもらってる写真も現像しますが、自然体のもの多めな気がします🤍
-
はじめてのママリ
わかります!みててにあげた動画も大量のDVDとかになってます😂
自然体のものは、後で見返した時に色々思い出して楽しいですよね😊- 2月1日

はな
アルバスやってるんですが、アルバスの専用アルバムで見開きで1ヶ月になるようにしてるので、11枚です。
産まれてすぐとか、どうしても選びきれないところは倍にして23枚作ってます😂
ほんとどれも可愛くて選べないですよね!
背中だけのやつとか、子供が作った折り紙だけのやつとかも選んでますよ😊
-
はじめてのママリ
選びきれなかったら増やしたりしてますか?😂
みてねをやっていて、そこには撮った分ドバーッと上げるタイプなので、選ぶ作業がめちゃくちゃ苦手です🤣- 2月1日
-
はな
今のところは、0ヶ月の時以外はなんとか頑張って11枚に収めてます😂
見開きで見やすくしたいのでそこは我慢って感じです笑- 2月1日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も頑張って選びたいと思います❗️❗️- 2月1日
はじめてのママリ
どうしても選びきれないのとかないですか?😂
見開きルールが全然守れないタイプです🤣
23
最近はあんまり写真撮らなくなっちゃったので選べますが0歳〜1歳半くらいまではもう全然選べなかったです🤣🤣新生児とか特に、、😂
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうですよね☺️新生児殆ど同じ写真なのに〜って感じですよね🤣
頑張って選びます❗️❗️❗️