

ママリ
薄めたハイター(作り置きできないので都度作るようですが)、キッチンペーパー、新聞紙、ビニール袋、使い捨てエプロンと手袋ですかねぇ🤔
うちは何セットか作って用意してます。

はじめてのママリ🔰
消毒のために手袋とハイター、バケツとブルーシートはあると便利でした!あと使い捨てのペーパーナプキンも重宝しました。タオル等使い回さず済みます!

あかね
私も去年の今ごろ妊娠中、上の子が保育園からノロもらってきて家族全滅しました😂😂
他の方が言っている物もあった方がいいですが、私自身は食事にとても苦労したので冷凍食品(うどんや冷凍ごはん、冷凍野菜)やレトルト等、とても便利でした🤣
消毒作業や周りに移さないようにといつもより気を使うので、食事はラクさせてもらってました😂😂
消毒作業や隔離を頑張っていたつもりが、うちは1日ずれくらいでみんな移りました😇笑

ᓚᘏᗢ
塩素系の除菌剤とゼリーとかOS1とかあるといいですよ!!
今月頭に息子と旦那がノロになりました😱
息子は入院して退院したら旦那が今度はなりました😱
コメント