※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

11月に出産した者です。出産手当金はいつ算定の標準報酬月額で計算したらよいですか??

11月に出産した者です。
出産手当金はいつ算定の標準報酬月額で計算したらよいですか??

コメント

ママリ

産休はいつからですか?

産休開始日の前日が9月なら2020.10月から2021.9月
産休開始日の前日が10月なら2020.11月からの2021.10月

この12ヶ月の平均で計算です。

  • ママリ

    ママリ

    11月からの→11月から

    • 1月30日
  • ゆん

    ゆん

    産休は10/21~です!!
    なので、2020年の11月からですね!!会社の〆が15日で22日が給料日なのですが…明細通りに計算しても大丈夫でしょうか??

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    標準報酬月額は毎月の給与明細みて分かるものではないです。
    明細に載ってるなら別ですが💦

    去年9月から下がったっていうのは何か資料など見たんですかね?

    • 1月30日
  • ゆん

    ゆん

    お給料明細みただけではだめなんですね😭😭
    限度額認定区分が変わってたのでたぶん下がったのだと思います!!でも社会保険料で引かれる額は全く変わってません…😅

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    誕生日近くになると「ねんきん定期便」っていうハガキ届いてませんか?そこに標準報酬月額載ってるんですけど😅

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    あとは2020.4-6月の3ヶ月の給料の平均だして標準報酬月額を予想することは出来ます。

    • 1月30日
  • ゆん

    ゆん

    ハガキ探したんですが、見つかりませんでした😭😭
    通知書が来て確認してみます🙇‍♂️ありがとうございました!

    • 1月30日