※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1号認定の子ども園で登園自粛要請があり、自宅保育します。同じ状況のママさんの経験や、登園自粛についての疑問があります。園からの対応についても不安があります。

1号認定でこども園に通わせています。
市から登園自粛要請が出てます。
自宅保育できるので要請が出てる間は休まるつもりですが期間が来月末までです‥。
とりあえず今は感染者数も多いし、何より自分の子供が感染して2号3号認定のご家庭にご迷惑おかけするのも怖いので休ませます。

ただほんの少し『休むのうちだけじゃないよね?』って不安があるんですが同じ環境のママさんいらっしゃいますか?
お恥ずかしい話、同じ園ママで気軽に確認できる方がいなくて‥😅

園からは「登園自粛は強制ではありません!」って強調?してる感じで登園自粛する場合はこちらから電話で伝える必要があり(普段の欠席の場合はスマホでメール)一件一件電話対応にするってことはそんなに休む子もいないってこと?😂っていろいろと考えちゃってます。
子供が行きたがってるから週に2、3日は登園させる、とかいう家庭もあるんですかね‥。

シンプルに自宅保育できる家庭は自宅保育!で考えて良いですよね?💦

コメント

ゆう

自宅保育出来るなら、全然それで大丈夫だと思います😊
うちも、出産したので上の子を保育園に連れて行けず自宅保育中です!
来月の半ばに、作品展があるようで、その要請が来るまでは2月に入れば登園させようと思っていましたが、うちも自宅保育の要請が出たので悩んでいます😞

先生に確認した所、うちも、強制ではないので。と言われました😅
先生曰く、週に2.3回だけ登園してる子も居てるようでした。
なので、そのご家庭で無理のない範囲で自宅保育と登園と決めても良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    とりあえず休むにしてもいつから登園させるか悩みますよね😫
    私も登園自粛の連絡をする時に他の家庭はどんな感じなのか園に聞いてみます!✨

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

自分が何号認定かはわからないんですけど、育休中のためほぼ強制で登園自粛中です。
同じクラスの育休中のご家庭が二家族いらっしゃいますが、お二方とも自粛されてます!
もう今は中途半端にいって、コロナになるよりガッツリ行かないほうがいいかなと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    やはり自宅保育できる家庭は自宅保育ってことで良いですよね😆
    逆に「1号認定(専業主婦家庭)で登園希望の方は連絡ください」って園からの連絡ならなんとなく安心なんですが休む方が連絡する感じなので‥🤣

    • 1月28日
あや

私もそれ気になってました。同じく園に確認できる方が居なくて。なので一日だけ行かせてみて、園バスの人数を見てみたり子供に聞いたところ、クラスで来てたのは5人だけだったと。大人しく来週からずっと休ませます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    もちろん休ませるのが1番と思いつつも他のお友達はどうなのか不安になりますよね💦
    うちもとりあえず休ませて様子を見ようと思います😄

    • 1月28日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱𖤣木🖌習字

まだなっていないのですが…
私もですが、周りの1号は割と気をつけて休む感じです🤔

うちは年長だから園行事の発表会の練習もあり休みにくいですが(とは言っても要請があり先生に自主連方法聞いて休むかも)、他の学年なら要請通り休みますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    年長さんは確かに休みにくいですよね。
    うちは年中で園行事も特に無いのでそこら辺は大丈夫なんですが子供が幼稚園休みだ〜やったー!って感じなので自粛が終わったあとに登園しぶりしちゃうんじゃないかと長期で休ませるのが不安です。笑
    でもとりあえずしばらくおやすみさせることにします😆

    • 1月28日
みかん

私は園の先生に電話して、「ほかの育休中の方はどうされてますか?」と聞きました!
作品展も2月上旬にあるし、クラスにけっこう育休の方多くて、私もほかの人がどうするのか気になったんで😅
すると、作品は、こんなこともあろうかと既に作り終えていること、週2くらいを目安に登園していただいて大丈夫です、とのことでした。
他の育休の方は、そのくらいで登園する方もいるし、全面的に休む予定の方もいて様々ですと言ってました。

近所の別の保育園に行かせてるママに聞くと、発表会が近いから、全然来てください!と言われたそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    確かに聞くのが1番ですよね。
    我が家は育休でもなく全然自宅保育できる環境なのでやはりしばらくお休みさせるつもりです😊
    いろいろな意見が聞けてとても勉強になりました✨

    • 1月29日