※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumemo
子育て・グッズ

18帖のリビングにジョイントマットを敷く範囲について相談です。キッチン以外も考慮し、ダイニングテーブルやソファーの下にも敷くべきか迷っています。教えてください。

ジョイントマットを買おうと思ってるのですが、18帖のリビング(キッチンを除いたら15帖くらいかな?)にどこまで敷き詰めたら良いのか迷ってます。
子どもが歩き出した時の事を考えると、キッチン以外の全てに敷いた方が良いのでしょうか?ダイニングテーブルの下や、ソファーの下にジョイントマットって敷けるのでしょうか?教えて下さい( ^∀^)☆

コメント

ℳϊ♡

うちジョイントマットの上にテーブル、ソファー置いてますよ☺︎
キッチン以外全部敷きました:( ;´꒳`;):

  • yumemo

    yumemo

    やはり全部敷いた方が良いのですね( ^∀^)ありがとうございます( ^∀^)

    • 10月28日
  • ℳϊ♡

    ℳϊ♡

    グッドアンサーありがとうございます(* . .)⁾⁾
    うちらは楽天で大判サイズを購入しました。
    敷く時、大判だと楽です😊

    • 10月28日
  • yumemo

    yumemo

    私も楽天見てます~( ^∀^)☆良かった!大判ですね!ありがとうございます( ^∀^)

    • 10月29日
  • yumemo

    yumemo

    ダイニングテーブルの椅子を引く時に、ジョイントマットに引っかかったり、すれたりしますか?

    • 10月29日
ℳϊ♡

おはようございます(*˙˘˙)
うちは、テーブルとソファーでダイニングないんです。。
ダイニングの下にも敷いたら椅子を引くときに少々大人はストレス感じそうですよね。。

  • yumemo

    yumemo

    そうなんですね( ^∀^)ありがとうございます( ^∀^)☆

    • 10月29日