※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

間取り作成中です。階段下に収納を追加したいのと、靴箱を設置せずにシ…

間取り作成中です。
階段下に収納を追加したいのと、靴箱を設置せずにシューズクロークのみにしようと思っています。
水回りの動線や配置など、気になる点はありますか?
ここをこうしたら便利だよ!ここは使いにくそう!など何でも意見を頂けると嬉しいです。

コメント

さら

ホールが広く勿体無い感じがするので、リビングから水回りにアクセスできるようにしたらいいかなと思いました。階段も嫌でなければ。

ju

土地の関係とか色々あるかもですが、車と玄関が遠すぎて、雨の日とか困るなって思いました💦
あと靴箱なしでシュークロのみにしたら、帰宅してシュークロに靴しまって、靴下でたたたっと歩いて家に上がる感じですか?それとも靴しまわない感じですか?靴箱はあった方が便利かなと思いました。
あとキッチン横に収納があるなら私だったらパントリーなくしてカップボード大きくして存在感出すかなぁとか思いました💦
偉そうにごめんなさい🥺💦

はじめてのママリ🔰

玄関の土間90cmは、けっこう狭いと思います。

はじめてのママリ🔰

まとめての返信かつ遅くなり申し訳ありません💦
皆さんご意見ありがとうございました。参考にさせていただき、もう少しで間取りが完成できそうです。
ありがとうございました😌✨