※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんに白湯を飲ませる際の適量は、ふだんのミルク80ミリ程度が目安です。

生後2週間のこどもの沐浴後に
白湯をのませているのですが..

ふだん完ミ80ミリ
白湯は何ミリぐらいがいいのでしょうか??

コメント

みーちゃん

白湯を飲ませるのって産院から教わったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    白湯って沸かして冷ましたお湯ですよね?😥
    そうです。お風呂あがりはのどかわくからお湯をと産婦人科でいわれました。

    • 1月27日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    離乳食始まるまでは、ミルクや母乳だけで良いと教わりましたけどね🤔
    特に新生児は胃が小さく、母乳をたくさん飲んで体重を増やさないといけない時期なので、白湯でお腹いっぱいにするのはどうなんでしょうかね🤔

    • 1月27日
a-mam

新生児に白湯飲ませたことないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!?入院中そう教わって😢😢なにかのませてますか?

    • 1月27日
  • a-mam

    a-mam


    離乳食始まるまでは水分補給必要無いみたいですよ👀ミルクだけで水分は十分らしいです!
    ミルクのタイミングでお風呂入れて出た後ミルクとかはありましたけど、それ以外は飲ませてなかったですよ😌
    1ヶ月過ぎたら練習がてら少量麦茶とかあげても良いかもですが、絶対飲ませなきゃいけないわけじゃないですよ😌

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

白湯は飲ませなくていいと言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?コメントおおくて戸惑っています😭だめとかあるんでしょうか??

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児は母乳とミルクで十分水分が取れているので、白湯は必要ないと助産師さんに教わりました(๑•ω•๑)₎₎✩
    離乳食が始まったらあげてもいいみたいですけどね😌

    • 1月27日
deleted user

母の世代だと飲ませてた、と言うのですが、今は飲ませないものだと思います!
うちの母もやたら白湯白湯と言ってましたが、飲ませませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうコメントの方おおいです😢なにか理由あるのでしょうか?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲ませてはいけないという事はないのですが、母乳やミルクで十分だから不要だと聞きました!

    • 1月27日
きなこ

離乳食始まるまでは母乳ミルク以外飲ませる必要って教わりました☺️白湯を飲ませるとお腹が満たされてミルクや母乳の量が減る=栄養が取れなくなるからだと思ってました🤔3時間おきに授乳していれば脱水になることはないので大丈夫かと思います。気になるようであれば沐浴後に授乳になるように時間調整してみてはどうでしょう?

ミルクティ👩‍🍼

白湯、飲ませる必要ありません🥺
離乳食を始める5ヶ月まで水分補給はミルクで十分です😢
新生児なら3時間おきにミルクを飲ませると思うので、ミルクの時間に合わせて沐浴してはいかがでしょうか?
私は、ミルクの時間に合わせてお風呂に入れていま😂
お風呂上がりの水分補給は必要ないそうです😨
喉が渇くほど長くお風呂に入ったり、沐浴しているわけではないので必要ないそうです😭