
発達障害グレーゾーンの子供との関わり方がわからない。辛い。遊び方もわからないです。
発達障害グレーゾーンの子供との関わり方がわからない。辛い。遊び方もわからないです。
- mamai(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

とも
うちの子は知的でおそらく自閉症です。わかります、関わり方わからないし、一緒に遊ぼうと思っても1人遊びに夢中で無視されたりします。。
ごっこ遊びもやり取りできず一方的な感じで😓
お子さんはどんな感じですか?
発達障害グレーゾーンの子供との関わり方がわからない。辛い。遊び方もわからないです。
とも
うちの子は知的でおそらく自閉症です。わかります、関わり方わからないし、一緒に遊ぼうと思っても1人遊びに夢中で無視されたりします。。
ごっこ遊びもやり取りできず一方的な感じで😓
お子さんはどんな感じですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
2人目ってただただかわいい♥️ 小さく産まれてしまって保育器入ってもらってて、帝王切開だから自分もまだベッド上の生活ですが、会いたくて仕方なさすぎるーーー 1人目の時の変な赤ちゃんに対する不安がなくて、かわいい…
つぶやきです👄 決して批判するつもりでは無いので、そういう人もいるんだ〜🌻くらいの優しい目で読んでもらえるとありがたいです🤣 ベビマや抱っこ教室、発達の云々、、、最近SNSなどでも色々な教室があって私自身参加した…
小1の上の子が「妹も小学生になったら学校や学童の女の子たちみたいに肩に穴が空いた服着たがるのかな…」って言ってたの可愛すぎる🤣💕ほんと肩出しガール多いよね!母も女の子の子育て歴はまだ2年弱だから未知だよ!
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
mamai
遊び方本当にわからないですよね。一人で遊ばせるのはよくないのはわかってるんですけど難しい…。
ウチの場合は遊びに集中してもらえなくて、全然一緒に遊べない感じです…。すぐ興味をなくしてコロコロ変わったり飽きたりします。
ごっこ遊びは意味不明なごっこ遊び(多分ユーチューブのマネ?)を子供の言うとおりに私が動くってかんじですかね。それもすぐ終わりますけど。
とも
そうなんですね💦
うちも意味不明なごっこ遊びたまにやってます!うちはテレビのまねのようで…
後独り言がすごく多くて今もひたすら話してます。
うちも一時期遊び集中しなくてコロコロ変わってました。
私はよくないかもしれないですが、1人で集中してる時は話しかけても無視なので見守ってます。。
mamai
独り言多いのわかります〜。ずっと何か喋ってますね…。口挟んでみても無視されますw
ウチの場合はユーチューブに夢中なので良くないなって思ってるだけで、集中して遊べることはいい事だと思いますよ!
何かしてると返事してくれないのうちもあります😢
とも
そうなんです!ずっと独り言しゃべってて病院でもやるから注目あびます😂もう慣れましたが😂
無視悲しいですよね。。
うちもテレビばっかの日ありますよ💦
そしてテレビのセリフ覚えてひたすらしゃべったり…
娘のこと考えてないわけではないんですが、あまりまじめに考え過ぎても私が病みそうなのでほどほどにしてます💦