※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月で小さじ3の豆腐は摂りすぎですか?焦っています。

無知すぎて、今日豆腐を小さじ3あげてしまいました💦
たんぱく質の摂りすぎは良くないと見て、焦っています😭
次からは気をつけようと思いますが、生後7ヶ月で小さじ3はあげすぎですか?💦
厳しいコメントはお控えください💦

コメント

deleted user

大丈夫だと思いますよ!

まいちゃん☆

豆腐は水分がほとんどで、
たんぱく質は少ないので大丈夫ですよ🙆
食べさせ過ぎかな?くらいがちょうどいいと聞きました👍

きなこなどはたんぱく質が多めなので食べすぎはあれですが、
大豆製品のたんぱく質は、
お肉や魚のたんぱく質と違って多めに摂っても大丈夫(むしろとった方が良い)みたいなので 、
賢い子に育つためにも大豆のたんぱく質はたくさん摂った方が良いですよ😊♥️

deleted user

全然大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️💡
もっと食べてる子もいるかと🤔
育児に正解はないので、最初だから少しずつと書いてあったりですが、あくまで目安ですよ!
2人目は量らずに色々あげてました😅💦

やまぴ

7ヶ月なら豆腐30〜40gくらいを目安なんで、小さじ3なら全然大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😭
安心しました😭
知識をつけながら離乳食進めたいと思います😭