
娘の乾燥肌に悩んでいます。保湿力があって肌に優しいベビー石鹸をドラッグストアで探しています。現在はジョンソンベビーを使用中。
ベビー石鹸についてです⭐︎
我が娘の乾燥肌に悩んでいます😭
乾燥しては湿疹が出来ての繰り返しで
なかなか皮膚科から解放されません😭💦
そこで、石鹸からまず見直してみようと
思っているのですが、
保湿力があって肌に優しいベビー石鹸を
探していますっ!できれば、ドラッグストアで
購入出来る物を教えて頂ければ助かります😣
今は、ジョンソンベビーの固形石鹸使ってます🙌
アトピタの石鹸は、あまり効果なかったです😥
- mami.k♥︎︎∗︎*゚(8歳, 9歳)
コメント

柊0803
うちの娘も肌が弱く乾燥しがちです。
皮膚科では石鹸と湯船を控えるよう言われ、保湿剤はかなりたっぷり塗るように言われました。
お陰でつるつるの肌になりましたよ。
お尻や手の平など汚れが溜まりやすい部分のみ石鹸で、あとはシャワーでいいかと思いますよ!
大事なのは保湿です。
ちなみに使っているのは同じくベビー石鹸と、アトピタの泡石鹸です。

*あるふぁ*
ドラッグストアではなくて、Amazonで購入できるものになってしまうんですが…
Dエクストラ ガッスールソープ使っています。1500円と高めですが、うちは乳児湿疹など肌トラブルは一度もないです😊
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
新生児のうちから肌トラブルが
ないのは、凄いですねっ‼️😳
ネットならすぐ注文出来そうなので
早速調べてみます(♥óωò♥)- 10月27日
-
*あるふぁ*
産院の沐浴の際に使っていた石鹸をそのまま使っています。
湯上りには必ずピジョンの桃の葉ローションをたっぷりつけて保湿しています(*^^*)- 10月27日

退会ユーザー
ドラッグストアで買えるかはわかりませんが、キューピーの泡で出てくるベビーソープはどうですか?ブルーとイエローのボトルがありますが、イエローの方が高保湿タイプです。うちの子はずっとそれ使ってますが、乾燥肌になったことはないですよ!
あとちょっと質問の回答とは異なりますが、乾燥肌に悩んでるなら石鹸を使わないでお湯で流すだけっていうのを試してみてはどうですか?タモリ式入浴法とか言うみたいで、ローラとかも体洗うときボディソープ使わないみたいです!それはちょっと抵抗あるって言うなら、脇・股・足の裏など衛生面が気になるところだけは石鹸使うとかもアリだと思います!
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
キューピーのイエロー探してみます😊💕
やっぱりそれが一番なんですかね⁇🤔
頭は石鹸つけてもいいんですか⁇👀- 10月27日
-
退会ユーザー
冬なら2-3日に1回だけベビーシャンプー使って、それ以外は石鹸なしでも赤ちゃんならいけると思いますよ!
- 10月27日
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
なるほど!👀
実践してみようと思います😊
教えて頂きありがとうございます🙌- 10月27日

✨ちょび✨
ピジョンのベビーソープ使ってます☺
しっとりのタイプもあるのでどうでしょうか。
頭から足の爪先までこれ1つです🎵湯上がりの保湿ミルクは必須です❗
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
明日、ドラッグストアに行く予定なので
見てみます(๑°ㅁ°๑)‼✧
保湿してるんですが、皮膚科の処方された
保湿剤以外だとすぐカサカサに
なってしまうんですよ(´°ω°`)- 10月27日
-
✨ちょび✨
デリケートなお肌なんですね🐤
ベビーオイルもカサカサになってしまうかな?
小さいうちの保湿はすごく大事ですから、市販のが効かないなら皮膚科にお任せした方が良いと思います☺- 10月27日
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
ベビーオイルも試してみたんですが
やっぱりダメでした(´°ω°`)💦💦
皮膚科に頼りつつ、娘にあった
石鹸を探してみようと思います😊- 10月27日

masa@
ドゥーエベビープラスというSHISEIDOから出ているところの固形石鹸おすすめです♪
皮膚科で教えてもらいました✨
ドラッグストアでは置いてあるところと無いところとありました💦
個人的にはジョンソンベビーの系列は少し刺激が強い印象です。ドゥーエベビーは敏感肌用なので、優しくてアトピー持ちの私でもいい感じです👊
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
今日その石鹸をちょうど
皮膚科で目にした所でした!(◎_◎;)
気になりながら、購入しなかったのを
ちょっと後悔してます(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
ジョンソンベビーは、刺激が
強いんですねー😭💦💦- 10月27日

keenoo
シャボン玉石鹸は使った事ありますか?無添加で成分が石鹸なので口に入れても大丈夫みたいです!
匂いはないですが、、(^-^;
友達の子が乾燥肌体質だったのですが、シャボン玉石鹸のベビーソープと洗濯用洗剤にしてからだいぶ良くなったと言ってました^ ^!
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
まだ使った事ないです(๑°ㅁ°๑)‼✧
昔から、あるイメージがあります!
洗濯洗剤も見直してみようと思って
いたので、明日ドラッグストアで
探してみます!🙌- 10月27日

yuu-ちゃん
保湿力があるかはわかりませんが、うちの次男も肌が弱くて皮膚科に通っているのですが、その皮膚科で教えてもらった『アトピコ』という黄色い箱に入っていて透明で丸い固形石鹸を使っています‼︎
その石鹸を使うようになってから湿疹が減りました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ドラッグストアで1000円しない位で売っていて、ネットでも売っていたり取扱店が調べられます(^ν^)
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
アトピコですか?😳
初めて聞きました!
ネットで調べてみます(♥óωò♥)- 10月27日

れりな
arauという全身洗える泡ソープを使ってます。
新生児の時に乳児湿疹がひどくなってしまい、それにしたらうちの子は綺麗に治りました!
無添加石鹸に天然ハーブが入ってるって商品です^^
-
mami.k♥︎︎∗︎*゚
よくそれも聞きます🙌⭐️
やはり無添加が一番ですね🤔‼️- 10月27日

はなママ
うちは湿疹でずっと皮膚科通院しています。
石鹸はミノンのベビーソープ使っていますが、ソープ使うのは首・脇・肘・手のひら・オムツ部分です。顔はコットンで優しくトントン。頭はピジョンの泡ソープです。他は湯船に浸からせるだけにしています。
お風呂上がったらすぐにたっぷり保湿!これで、やっとステロイド切れるところまでこれました〜😭✨
mami.k♥︎︎∗︎*゚
保湿剤たっぷり塗ってるんですが、
皮膚科の処方された保湿力には
劣っているのかすぐカサカサに
なってしまうんですよ(´°ω°`)
冬場も湯船控える感じですか⁇👀