コメント
kayopom
無認可でも空き待ちだったんですね(゜ロ゜)
認可に無事に入れますように。。
kayopom
無認可でも空き待ちだったんですね(゜ロ゜)
認可に無事に入れますように。。
「雑談・つぶやき」に関する質問
ディーラーで板金の修理をお願いするのって面倒な客ですか? 車をぶつけて修理をお願いしていますが、 工場が混んでいて1ヶ月以上先になる。これから新車販売の繁忙期になるので代車も出せるかわからない。 と担当営業に…
夫の誕生日にカットケーキを色々買って 二歳半の息子にはイチゴのショートケーキをあげたんですが 息子が1番上に乗ってるイチゴ丸々一粒のやつを 夫にどうぞ〜😊あーんってしたんです。 私だったら、ありがとう〜!って少…
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はるちんママ
おはようございます♪
さっそく風邪もらってきて保育園も仕事も行けずです(^_^;)
そうなんですよ、無認可も空き待ち。
無認可にも入れないから、
育休から復帰できずに仕事辞められる人もいる感じです💦
kayopom
厳しいですね( ノД`)…
今、マイコプラズマやおたふくなど感染症かなり流行りだしてるから、注意ですよね😢
ほんと、保育園対策何とかして欲しい~(*´・ω・)
はるちんママ
ほんとそれです。。
首相が待機児童問題の話をするたびに、本当に頼むよ!って思っちゃいます…
無認可で子ども二人、8万払ってるんですよね(;_;)厳しい時代です……
kayopom
8万(゜ロ゜)厳しい~(´-ω-`)
何のために働いてるんだか。。になりますよね
風邪とかで休んでも月々なら割引はないし
ヒヤヒヤしまくり。.
うちも引っ越してまもないので育休後退職し、まだ今は無認可に預けながら仕事探してましたがなかなか無くて諦めて
託児つきヤクルトで働くことにしました
認可保育園見学も役所に相談も行きましたが、この地域公務員や看護師などが多いから待機児童当たり前だと上から目線で言われちゃいました