
コメント

kayopom
無認可でも空き待ちだったんですね(゜ロ゜)
認可に無事に入れますように。。
kayopom
無認可でも空き待ちだったんですね(゜ロ゜)
認可に無事に入れますように。。
「雑談・つぶやき」に関する質問
6歳の息子。 8月で7歳になるというのに…。 寝る時、いまだにラッコ寝。。 「お母さんのお腹に乗りたい!」って毎日乗ってくる😅 しばらくして満足するとなのか、自分の布団に戻り、向かい合って手を握りしめながら、眠りに…
お花マスターさんいらっしゃいますか?🌸 お花を育てるのが本当に苦手なのですが、マーガレットが可愛すぎて欲しいです😖 ①マーガレットの育て方は難しいですか? ②日の当たるベランダで育てることは可能ですか? ③虫が寄…
愚痴らせてくださいーーーー 子供のトイレ補助で尿が前に飛び全部かかった夫 初めて補助をしたので「子供を前にかかえてやった?」と声をかけたら地雷だったようでプンプンプン😡 「もうやらない。」「俺が悪いみたいだ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はるちんママ
おはようございます♪
さっそく風邪もらってきて保育園も仕事も行けずです(^_^;)
そうなんですよ、無認可も空き待ち。
無認可にも入れないから、
育休から復帰できずに仕事辞められる人もいる感じです💦
kayopom
厳しいですね( ノД`)…
今、マイコプラズマやおたふくなど感染症かなり流行りだしてるから、注意ですよね😢
ほんと、保育園対策何とかして欲しい~(*´・ω・)
はるちんママ
ほんとそれです。。
首相が待機児童問題の話をするたびに、本当に頼むよ!って思っちゃいます…
無認可で子ども二人、8万払ってるんですよね(;_;)厳しい時代です……
kayopom
8万(゜ロ゜)厳しい~(´-ω-`)
何のために働いてるんだか。。になりますよね
風邪とかで休んでも月々なら割引はないし
ヒヤヒヤしまくり。.
うちも引っ越してまもないので育休後退職し、まだ今は無認可に預けながら仕事探してましたがなかなか無くて諦めて
託児つきヤクルトで働くことにしました
認可保育園見学も役所に相談も行きましたが、この地域公務員や看護師などが多いから待機児童当たり前だと上から目線で言われちゃいました