
ドコモのiPhoneを使っており、市からのメールがiCloudの迷惑メールフォルダに入って困っています。普通に受信する方法はありますか。
ドコモのiPhoneを使っています。
市からのメール(学校連絡がくるもの)を、iCloudのメールアドレスで登録しているのですが、
迷惑メールフォルダに受信してしまって気付かないです😢
連絡帳に登録していないからか?と、市のメールアドレスをとうろくしたのですが、それでも迷惑メールフォルダに受信してしまって…
困っています😭😭
普通に受信できる方法ってありますか😢?
- おもち♡(生後3ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

こんにゃく大豆
パソコンかタブレットで、icloud.comにAppleIDでサインインします。
メールアプリの迷惑メールフォルダにある市からのメールを選択して、「迷惑メールではない」を選択してあげると次からは受信されるかと🤔
おもち♡
コメントありがとうございます😢
パソコンもタブレットも持っていないのですが、iPhone単体ではどうにもならないんですかね😭😭?
こんにゃく大豆
やったことないのですが、できるとしたらパソコンからアクセスしているように見せかける設定方法があります。
設定-Safari-webサイトの設定-デスクトップ用を表示-icloud.com
にしてみてから、iCloudにアクセスしてみてください。これでダメな時は漫画喫茶などでやるのが楽だと思います
おもち♡
詳しくありがとうございます😭
やってみます😢✨