
母乳育児について悩んで混合育児をしていましたが、1.5ヶ月後に完ミに移行。母乳のメリット知り、反省。生後すぐ完ミにした方の免疫について知りたいです。
母乳育児について。
元々母乳が出ず悩んで混合でした。
ですが、1.5ヶ月あたりで母乳が出なくなりそれからはずっと完ミです。
今日子育てについて調べていると母乳だと病気になりにくい!などいろいろなメリットが書いてありました。
母乳のときはとにかく食べて少しでも出そうと思って暴飲暴食してたのもあり、間違ったことをしてたと反省しています。
生後すぐに完ミにした方いらっしゃいますか?
免疫などどうですか😰?
批判的な回答は避けて頂きたいです🙇♀️
- めぽたん🔰(3歳6ヶ月)
コメント

あんどれ
ほぼ母乳出なくて1ヶ月くらいから完ミにしました。
保育園に通いはじめた1歳過ぎまでは、1回熱を出したくらいでほぼ風邪引きませんでしたよ😊
コロナ前だったので、土日はお出かけしてました。

はじめてのママリ🔰
初乳が飲めていたら言い聞きましたよ☺️
初乳って産後本当にすぐの黄色っぽいやつです!
なこで1ヶ月半くらいまで母乳飲んでたなら十分かと思います😊
完母の子でも風邪ひく時はひくので、免疫がどうとかそんな気にしなくて大丈夫ですよ〜!
-
めぽたん🔰
コメントありがとうございます🥰
そう言って頂けてすごく安心します😭久々に悩んだので良かったです😊教えてくださりありがとうございました😊- 1月20日

まだら姫
上の娘はおっぱいを全然吸ってくれず、産後すぐ完ミでしたが体はとても丈夫で、めったに風邪をひきません!
私も当時は同じことを悩んでいたのでお気持ち分かります(^ー^)
-
めぽたん🔰
コメントありがとうございます🙇♀️💓
こう言ったお話を聞くとすごく安心します😭✨
今でもやっぱり母乳推奨の人が多くて💦
初めての育児なので母乳について不安になってしまいました💦自分のせいで病気になったらどうしよう。って思ったり、、、
共感して頂けて気持ちが軽くなります✨- 1月20日
めぽたん🔰
コメントありがとうございます😊
完ミでも完母でもあまり関係ないんですかね🤔人それぞれ違いますよね😰💦
安心しました🥲ありがとうございます!
あんどれ
私自身も完ミで育ちましたが、大きな病気したことないですし、あまり関係ないと思いますよ😊
めぽたん🔰
ありがとうございます😭
実体験の話を聞くと安心します👂