※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minachi
お出かけ

福岡から東京の渋谷へ行く際、成田と羽田の空港の交通費や乗り換えの難易度について教えてください。また、成田から渋谷への安い交通機関や宿泊地域についても知りたいです。

知恵をお貸しくださるとありがたいです🙇‍♀️
福岡から東京の渋谷にいきたいのですが、福岡→成田が片道約5400円、福岡→羽田が約14000円です。
金額がかなりちがうのでできれば成田のほうに乗りたいのですが、空港から渋谷近郊への交通費がいくらくらいなのか、乗り換えなど複雑だったりするのか(方向音痴です)などを考慮したらやっぱり羽田のほうがいいのか、などがわかっておりません💦時間的には前日からいくので余裕はあります。
トータルするとどっちがいいですか?🤔
あと、もし成田から渋谷の場合だとどの交通機関でいくのが安いのかわかれば教えていただきたいです🙏
ホテルとるならどのあたりの地域でとったほうがいい、安いなども情報あれば教えてください!
ちなみにひとりでいきます!

コメント

deleted user

成田から渋谷は電車が一番安いです!
ホテルはめちゃくちゃたくさんあるので自分で探した方がいいです!

あと方向音痴なら尚更大変だと思います!
騙されないように気をつけてくださいね!

🐭

自分なら品川あたりにホテルとって、羽田空港から品川いってホテルに荷物置いて渋谷にいくかなーって思います

成田で電車だと乗り換えめんどくさいし1本でいくと新幹線なのでスーツケース持ってると邪魔だなーってなるので!!

はじめてのママリ🔰

絶対に羽田が楽ですが、、(何度か安さにつられて成田使いましたが毎回遠くて後悔します)
変わっていなければ成田から渋谷のセルリアンタワーに行く高速バスがありますよ。3000円くらいだったと思います。

電車は日暮里乗り換えが安いかと思いますが、乗り換えが面倒ですよ。

もんた

成田空港からバスが出てるので私はバス一択です。
他の選択肢はありません😅
(楽だし快適なので…)
昔成田エクスプレスに乗って渋谷に行ったことがありそれも良かったんですが、渋谷に停まる成田エクスプレスはほとんど無いはずなので予定を組むのが難しそうです💦

tama

速さや楽さではなく安さで選ぶなら断然成田便ですね。
私はいつも成田から東京駅まで1000円の高速バス使って都内に出てました。多分ネットで検索したらいくつか安いのがでますよ。コロナ前のことなので事前予約とかが必要になっているかもしれませんが。
東京駅からは山手線で渋谷駅は一本ですしすぐ着きます。