※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の胃腸炎はだいたいどのくらいでよくなるんですか?昨日の朝なって今は吐いてないですけど元気なく心配です😭

2歳の胃腸炎はだいたいどのくらいでよくなるんですか?
昨日の朝なって今は吐いてないですけど元気なく心配です😭

コメント

なまこ

我が家の場合、嘔吐は1日で終わりましたが、食欲が戻るまでは4〜5日くらいかかりました💦

  • ママリ

    ママリ

    そんなかかるんですね😭😭
    何を食べさせてましたか?

    • 1月16日
  • なまこ

    なまこ

    とにかく食べれるものですね💦
    お粥一口食べれるようになったのは3日後だったので、ゼリーや果物(バナナ、桃等柔らかいもの)あとは水分取らせるためにジュースとか試しました💦食べれるもの、飲んでくれるもので考えました。
    うちの保育園はちゃんとご飯が食べれるようになるまで登園禁止だったので、苦労しました😓

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそんなかかるんですね😭😭
    こんなに食べれないと普通にご飯が食べるとか心配になります!

    • 1月16日
  • なまこ

    なまこ


    急にご飯食べ始めたりするので私もびっくりしました😅笑
    おかゆの量が食べれるようになったら普通のご飯食べさせてみて、食べれるようになったらおかずも食べさせてみるの順番にやってました!

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!

    それは本人がいってきますか?

    • 1月16日
  • なまこ

    なまこ

    まだ胃腸炎になった頃は2歳になりたてで、うんか嫌だという表現しかできなかったのでこっちの判断ですね💦用意してみて、食べるか食べないかみたいなことをやってました💦

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    明日はそうしてみます!

    なかなか保育園も無理そうですね😭

    • 1月16日
  • なまこ

    なまこ

    保育園によってどこまで食べれるようになったらOKとかあると思うので、登園目安を1度先生に聞いてみた方がいいと思います😊
    ご飯しっかり食べれていつものように元気いっぱいに走り回ってくれるようになると良いですね💦😣

    • 1月17日